- ホーム
- 北野正之
タグ:北野正之

【90切りのマネジメント】<後編>グリーンを狙うショットは手前よりも“奥”を狙うのが正解!?
コース・プレーレッスン週刊GD
2025.04.01

【90切りのマネジメント】<前編>10球打って何球成功する? まずは自分のショットの成功率を知ろう
レッスン週刊GD
2025.04.01

朝の練習はカップに入れちゃダメ!? 3パットが激減する3つの「タッチトレーニング」
レッスン週刊GD
2024.02.02

スコアを縮めたいなら“3パット”を減らすべし!「重要なのは方向性より“距離感”です」
レッスン週刊GD
2024.02.02

アプローチは“フィニッシュを低く”! これだけでほとんどのミスは防げます
レッスン週刊GD
2022.10.05

距離感が合う、フェース面がブレない。フィニッシュが決まるとパッティングが格段に安定する
レッスン週刊GD
2022.10.05

ラウンド中のミスは「ボール位置」で防げる
レッスン週刊GD
2022.08.19

ミスの原因は“インパクト時の重心のズレ”にあった
レッスン週刊GD
2022.08.19

右OBのあと、また右へ…“連発ミス”を回避するために上級者がやっている「逆転の発想」とは?
レッスン週刊GD
2022.07.23

【ベストスコアを出す方法】#3「私はここでベストを更新した」おすすめコース21選
コース・プレー週刊GD
2022.06.13

【ベストスコアを出す方法】#2「100切り」「90切り」「80切り」レベル別! ベスト更新のポイント
レッスン週刊GD
2022.06.13

【ベストスコアを出す方法】#1 「初めての人とのラウンド」「連続プレー」…ベストが出やすい条件とは?
レッスン週刊GD
2022.06.13

【ストロンググリップが合う人・合わない人】<後編>アマチュアは“合わない”可能性大! その理由とは?
レッスン週刊GD
2022.03.20

【ストロンググリップが合う人・合わない人】<前編>フックに握ったからといってスライスが防げるとは限ら…
レッスン週刊GD
2022.03.20

【冬の間にスウィングリセット!】#3「ドライバーをゆっくり振って100Y」冬のおすすめ5ドリル
レッスン週刊GD
2022.01.19

【冬の間にスウィングリセット!】#2「ゆっくり&小さく」振るための4つのポイント
レッスン週刊GD
2022.01.19

【冬の間にスウィングリセット!】#1「ゆっくり&小さく」で体とクラブの動きを整えよう
レッスン週刊GD
2022.01.19

「ダフリ」「引っかけ」「スライス」…ラウンド中のミスは“ボール位置”で解決できる!
レッスン週刊GD
2021.11.26