- ホーム
- アドレス
タグ:アドレス

【芯を食うボール位置】#6 知らないうちにズレてくるボール位置を修正する練習法とは?
レッスン月刊GD
2023.02.03

【芯を食うボール位置】#5 日々のボール位置チェックが初優勝につながった
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2023.02.02

【芯を食うボール位置】#4 体重配分は5:5ではなく右6:左4
レッスン月刊GD
2023.01.31

【芯を食うボール位置】#3 自分の“最下点”がわかる簡単チェック法
レッスン月刊GD
2023.01.31

【芯を食うボール位置】#2 “ニュートラルな構え”を作ることから始めよう
レッスン月刊GD
2023.01.31

【芯を食うボール位置】#1 飛ばない、曲がる…あらゆるミスの原因は「ボール位置」にあった
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2023.01.31

真っすぐ飛ばないのはアドレスが原因? 上級者ほど「アライメント」を重視するワケ【明日使えるゴルフ用語…
コラム
2023.01.28

【ゴルフ野性塾】Vol.1763「インパクトの感触はヘッド軌道で変る」
コラムレッスン週刊GD
2022.12.20

【飛ばしは“骨盤”】#3 アドレスで「骨盤が立った状態」作れてますか?
レッスン月刊GD
2022.12.19

【漫画】フジタの時間 Vol.351「“軸”の考え方はパットでも応用できる」
プロ・トーナメントレッスン書籍・コミック週刊GD
2022.12.14

アイアンはいいのにドライバーがダメ! そんなときは“ヘッドを離して”構えてみよう
レッスン週刊GD
2022.11.16

【人気連載アーカイブ】遊ぶつもりでやってみてVol.47「ワッグルは横より“縦”がオススメ」
コラムレッスン週刊GD
2022.11.12

【“キンクミ”復活へ】#3「スウィングの悪い癖のほとんどは“アドレス”が原因だと気づいた」
プロ・トーナメントレッスン週刊GD
2022.10.20

【ゴルフジム】「ショートパットを左に外すことが増えた。何が原因でしょうか?」
レッスン週刊GD
2022.09.25

【強いフェードを手に入れる!】#2 まずは“球がつかまる”状態をつくっておこう
レッスン月刊GD
2022.09.22

「アプローチはオープンスタンス&ハンドファースト」は間違いだった!? データ計測で見えたミ…
レッスン週刊GD
2022.09.13

ラウンド中のミスは「ボール位置」で防げる
レッスン週刊GD
2022.08.19

ミスの原因は“インパクト時の重心のズレ”にあった
レッスン週刊GD
2022.08.19