- ホーム
- レッスン
レッスン

【松山みたいなスピンアプローチ】<後編>「振るのは腕ではなく“お腹”」フェースに乗るインパクトを極め…
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.25

【松山みたいなスピンアプローチ】<前編>「フェースに乗る」ってどういうこと?
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.25

【人気連載アーカイブ】ミナセの小部屋 Vol.36 「“ボールをしっかり見る”が大事な本当の理由」
レッスン週刊GD
2022.05.23

【ゴルフジム】「フェアウェイウッドが苦手! トップで右わきが空かないように意識しているんですが…」
レッスン週刊GD
2022.05.22

【距離のあるバンカー】<後編>「エクスプロージョン」を成功させる6つのポイントとは?
レッスン週刊GD
2022.05.22

【距離のあるバンカー】<前編>「バンカー=SW」と決めつけていませんか?
レッスン週刊GD
2022.05.22

【人気連載アーカイブ】遊ぶつもりでやってみて Vol.23「“9番アイアンの5ヤード練”でアプローチ…
コラムレッスン週刊GD
2022.05.21

【かかと荷重で飛ばす】#4 遠心力を最大限に生かせるからヘッドが走る!
レッスン月刊GD
2022.05.21

【かかと荷重で飛ばす】#3 今すぐできる! 足裏の感覚を研ぎ澄ませる簡単トレーニング
レッスン月刊GD
2022.05.21

【かかと荷重で飛ばす】#2 体が回りやすい“自然なアドレス”を身につけよう
レッスン月刊GD
2022.05.21

【かかと荷重で飛ばす】#1 マキロイは「右かかと>左つま先>左かかと」で飛ばしていた
レッスン月刊GD
2022.05.21

【レッスン漫画】新モダンゴルフ Vol.930「パットが引っかかる理由とは?」
レッスン書籍・コミック週刊GD
2022.05.21

「新モダンゴルフ」傑作選<マネジメント・メンタル編>
レッスン書籍・コミック週刊GD
2022.05.20

最近よく耳にする飛ばしのキーワード「サイドベンド」いったいどんな動き? 正しいやり方は?
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.20

多種多様な器具が溢れるPGAツアーの練習グリーン。いったいどんな練習しているの?
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.20

「胸椎リード」で飛ばす! <後編>お手本はトニー・フィナウ。「背泳ぎ」のイメージで腕を動かそう
レッスン週刊GD
2022.05.18

「胸椎リード」で飛ばす!<前編>佐々木朗希の投球にヒントあり。体を回す動きは“胸椎”が軸になる
レッスン週刊GD
2022.05.18

【人気連載アーカイブ】ミナセの小部屋Vol.35 「飛ぶインパクトは“だるま落とし”」
レッスン週刊GD
2022.05.16