- ホーム
- 読者記者がゆく
読者記者がゆく

【読者記者】No.1757「ヘッドスピードはあるのに球がつかまらず右にフケてしまいます」
レッスン月刊GD
2022.01.05

【読者記者】No.1756 体重移動は「野球のスローイング」のイメージ。きれいなスウィングの身につけ…
レッスン月刊GD
2021.12.15

【読者記者】No.1755「ドライバーで180Yまで飛ばせるようになったけど、あと20Y伸ばしたい!…
レッスン週刊GD
2021.12.08

【読者記者】No.1754「アプローチでたまにシャンクが出ます。打ち方は悪くないと思うのですが…」
レッスン月刊GD
2021.12.05

【読者記者】No.1753「パー3のティーショットでなぜかシャンク。何が原因なのでしょう」
レッスン月刊GD
2021.11.15

【読者記者】「ドライバーだけが右へ左へ…どうしたら安定して真っすぐ飛ばせますか?」
レッスン月刊GD
2021.11.12

【読者記者】No.1751「アイアンで球がつかまらない。手元の浮きが原因でしょうか?」
レッスン月刊GD
2021.11.07

【読者記者】No.1750「ドライバーの球が弱い。つかまった強い球が打ちたいんです」
レッスン月刊GD
2021.11.06

【読者記者】「ドライバーがヒールに当たって薄い当たりばかり。どうしたら直りますか?」
レッスン月刊GD
2021.10.18

【読者記者】「アイアンがダフリやトップばかりで全然芯に当たらないんです」
レッスン月刊GD
2021.10.13

【読者記者】「インパクトが窮屈な感じがして、よく引っかけてしまいます」
レッスン月刊GD
2021.10.09

【読者記者】「ラウンド中に出る突然のシャンク! どうしたら防げますか?」
レッスン月刊GD
2021.10.05

【読者記者】No.1745「バンカーが出ない。出てもトップで大オーバー…助けてください!」
レッスン月刊GD
2021.09.12

【読者記者】No.1744「ラウンド後半になるとダフリが増えてしまいます」
レッスン月刊GD
2021.09.09

【読者記者】No.1743「左足に乗り切れず、右足体重になってダフリが出やすいんです」
レッスン月刊GD
2021.09.05

【読者記者】No.1742「ショートアイアンの引っかけが止まらない! どうすれば直りますか?」
レッスン月刊GD
2021.09.03

【読者記者】No.1741「フェアウェイウッドがいつもダフる。頭が動かないように注意しているんですが…
レッスン月刊GD
2021.08.14

【読者記者】No.1740「ロングアイアンやFWなどの長い番手が芯に当たりません」
レッスン月刊GD
2021.08.12