Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【読者記者】No.1753「パー3のティーショットでなぜかシャンク。何が原因なのでしょう」

【読者記者】No.1753「パー3のティーショットでなぜかシャンク。何が原因なのでしょう」

読者が自身の悩みを解決する方法について、直接プロに取材する「読者記者」。今回のお悩みは「アイアンでシャンクが出る」というもの。果たして解決方法は?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/ゴルフプラザイセサキ(群馬県伊勢崎市)

読者記者No.1753 鈴木猛さん

●41歳 ●会社員 ●ゴルフ歴/13年 ●ベストスコア/78 ●平均スコア/92 ●165㎝・62㎏ ●ドライバー飛距離/245ヤード

先生/石橋建男

78年生まれ、群馬県出身。97年、19歳でプロ入会。スウィングは「100人100様」という理念を持ち、ゴルファーひとりひとりの個性を生かし、型にはめないレッスンが人気

鈴木さんのお悩み
「パー3のテーショットでシャンクが出る」


朝イチのアイアンは必ずといっていいほどシャンクします。パー3のテーショットでもシャンクが出ることが多いです。何が原因で、どうしたら直りますか?


インパクト直前で左肩が開いていて、ヘッドが振り遅れる形でフェースが開いている(3コマ目)。ネックに当たるシャンクではなく、フェースが開きすぎたシャンクの可能性が高い

鈴木 一体、何が原因なのか……。

石橋 鈴木さんの場合、2つ原因があって、ひとつは体の開きが早いこと。体が開くと、クラブが振り遅れてフェースが開きます。もうひとつはフォローで左ひじをたためないことです。ひじがたためないから、クラブが体から離れていって、開いたヘッドでボールを右に押し出す形になるんですね。

鈴木 なるほど。

石橋 水平素振りは、ひじのたたみ方のいい練習になります。水平に振り抜いたところで前傾すると、実際のフォローの形になります。

<問題点 1>
インパクトで早く体が開いてしまう

インパクト前に左肩を開いたり、持ち上げたりすると、ヘッドが振り遅れるので、インパクトでフェースが開く

<問題点 2>
フォローで左ひじをうまくたためない

インパクト後、左ひじをたたんでヘッドを左に振ることでフェースは閉じる。ひじがうまくたためないと、フェースは開きっぱなし

記者「フェースが開いて当たる感触があります」
プロ「左肩を止めないとフェースは閉じません」

ネックに当たらなくても、極端にフェースを開いてインパクトすると、シャンクと同じような打球になる。フェースが開く人は、上体の開きが早すぎて、振り遅れになっていることがほとんど。左肩を止められれば、シャンクも止まる

Point
左ひじを体から離さずに振り抜く

フォローでは左ひじを体から「離さない」。仮にひじがたためなくても、ある程度はフェースが閉じる

Drill 1
直立して胸の高さでクラブを振る

テークバック、フォローともクラブを水平に保ったまま振るには、ひじのたたみが不可欠。この素振りで、左右のひじを曲げるタイミングがわかる

水平フィニッシュから上体を前傾させる

水平素振りのフォローの形で静止し、そのまま上体を前傾させると、実際のスウィングでクラブをどの方向に振るのかがわかる

Drill 2
クラブを2本使って右片手打ち

左手に持ったクラブのヘッドを、ボールより遠いところに置き、それを動かさないようにして右手のクラブでボールを打つ。上体の前傾角度を変えずに、左肩を開かず(止めたまま)打つ感覚が身につく

<取材後記>
左ひじを曲げる練習が必要
水平素振りをすると、右側はできるのに、左側ができない。フォローで左ひじが突っ張っている自覚はありましたが、曲げる動きが苦手だったんですね。これから練習してみます。

月刊ゴルフダイジェスト2021年12月号より

こちらもチェック!