- ホーム
- レッスン
レッスン

【失敗しないロブショット】<後編>ヘッドを“走らせない”! これが距離感を出すコツ
レッスン週刊GD
2022.06.04

【失敗しないロブショット】<前編>球を上げようとして“極端に”構えすぎていませんか?
レッスン週刊GD
2022.06.04

【読者記者】No.1778「コースに出るとアイアンがスライスしたり、ダフって左に飛んだり…何が原因で…
レッスン月刊GD
2022.06.04

【レッスン漫画】新モダンゴルフ Vol.932「何もしないで打てるか」
レッスン書籍・コミック週刊GD
2022.06.04

【読者記者】No.1777「アイアンの飛距離が落ちてしまった。年齢のせいと諦めるしかない?」
レッスン月刊GD
2022.06.03

「私はこれで激変した!」プロのなるほど“気づき”集
プロ・トーナメントレッスン週刊GD
2022.06.02

【ゴルフの急所】Vol.17「寺西流“ライン読み”の基本原則」
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.31

【目指せ! ミート率1.5】<後編>理想のアッパー軌道を実現するための4つのポイントとは?
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.30

【目指せ! ミート率1.5】<前編>HSは同じでも飛距離が全然違うのはなぜ? 青木瀬令奈の高効率イン…
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.30

パターのソールを浮かせて構えたらストロークが安定するってホント?
レッスン週刊GD
2022.05.30

【ゴルフジム】「ショートアイアンでトップやフェースが開くミスが出ます」
レッスン週刊GD
2022.05.29

【人気連載アーカイブ】遊ぶつもりでやってみて Vol.24「缶コーヒーが“正しいトップ”を教えてくれ…
レッスン週刊GD
2022.05.28

【レッスン漫画】新モダンゴルフ Vol.931「目玉が苦手」
レッスン書籍・コミック週刊GD
2022.05.28

【憧れドローを手に入れる!】#4 ダウンで右を向けば自然とインから下りる
レッスン週刊GD
2022.05.26

【憧れドローを手に入れる!】#3 カット軌道の原因はトップの捻転不足かも
レッスン週刊GD
2022.05.26

【憧れドローを手に入れる!】#2 “フェースが開かない構え”できていますか?
レッスン週刊GD
2022.05.26

【憧れドローを手に入れる!】#1 大前提は「インから入れる」
レッスン週刊GD
2022.05.26

【松山みたいなスピンアプローチ】<後編>「振るのは腕ではなく“お腹”」フェースに乗るインパクトを極め…
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2022.05.25