【プロスペック】ウッド5本にウェッジ4本。渋野日向子の新セッティング
プロの14本のクラブセッティングと、それらのクラブを選んだプロのこだわりを紹介する連載「プロスペック」。今回は、2019年エリエールレディス以来の優勝を目指す渋野日向子のセッティングに注目。
PHOTO/Shinji Osawa
渋野日向子
しぶのひなこ。1998年生まれ。岡山県出身。2019年の全英女子オープンを制して一躍スターに。現在はスウィング改造中で、さらなる進化を目指している
7月以降は日本を主戦場に戦っている渋野日向子。徐々に調子が上がりつつあり、ファンが待ち望んでいる優勝に近づきつつあることが渋野のクラブ担当者の話から垣間見えた。
「G410のドライバーを長く愛用してもらっています。もちろんG425が出たときにも試してもらいましたし、今年のオフにも試してもらったのですが、G410のほうがやっぱり安心感があるのと、打球音が心地いいということで410を使っています。気持ちよく打てるのが一番だと言っていました」
渋野はスウィング改造の真っただ中だが、その進化の過程で変化したのがドライバーのロフトだ。
「今まで10.5度を使用していましたが、スウィングとカラダの改造で球を上げられるようになってきました。そこで、全英に行く前に9度を投入しました。ヘッド自体は9度ですが、シャフトポジションを変えてリアルロフトを8度にしています。女子にしてはかなり珍しいロフトですが、しっかり球は上がっていましたし、強い球も出ていたので本人も満足しています。これ以上ロフトを付けると球が吹き上がると思うので8度がベストですね」
自分がやりたい動きと球筋が一致してきたことで、本来の感覚が戻りつつある。女子ツアー秋の陣で久々の優勝が見られるか。
このパターに固執しているわけではなく新しいものも積極的に試す渋野だが、最後はこれに戻るという
渋野日向子の14本
週刊ゴルフダイジェスト2021年10月12日号より
こちらもチェック!
- ウッド類1万2000本、アイアン1000セット以上という膨大な在庫を誇るレンタルクラブサービス「クラブステーション」。果たしてどんなシステムなのか。「試打クラブ」と「ラウンドセット」の2種類あるレンタルサービスのうち、「試打クラブ」を体験レポート! クラブは高い買い物。買って後悔はしたくない。ショップや練習場で試打をして購入を決める人も多いと思うが、インドアでの計測……
- TEXT/Tomohide Yasui PHOTO/Hiroaki AriharaMODEL/Nanoka Hagiwara(GOLULU) 飛距離アップのためには、インパクトで骨盤を開くことが重要で、その動きを実現するには「前屈、側屈、回転」の3つが重要だと、渋野日向子の専属トレーナを務める斎藤大介氏は言う。後編では、具体的なストレッチメニューを教えてもらった。 ……
- 東京五輪で惜しくもメダルを逃した松山英樹だが、病み上がりでの大舞台でマスターズ王者らしい戦いを見せてくれた。そんな五輪での松山の戦いぶりについて、内藤雄士コーチが技術面から分析! PHOTO/KJR 解説/内藤雄士 日大在学中に米国留学しゴルフ理論を学び、プロコーチとして丸山茂樹など多くのプロをサポート。今は高井戸ハイランドセンターでラーニング……
- PHOTO/Shinji Osawa、Tadashi Anezaki、Takaaki Masuda 今年に入り、スウィングがガラリと変化した渋野日向子。結果が伴わないと否定的な意見も出てくるが、そうすぐに結果として表れるものでもない。今回の思い切ったスウィング改造について、専門家たちはどう見ているのか? 話を聞いてみた。 解説/黒宮幹仁松田鈴英などを教えるプロコーチ……
- PHOTO/Shinji Osawa、Tadashi Anezaki テレビ中継を見ていて、渋野日向子のスウィングが明らかに変化したことにお気づきの方も多いことだろう。どこがどう変わったのか、その狙いは何か。渋野の最新スウィングを飯島茜が解説。 解説/飯島茜ツアー7勝。07年日本女子プロ選手権でメジャー制覇。現在はレッスンも積極的に行い、YouTub……