Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • 週刊GD
  • ゴルフシューズはひもorダイヤル式、あなたはどっち派?【山を動かす】

ゴルフシューズはひもorダイヤル式、あなたはどっち派?【山を動かす】

KEYWORD シューズ

ゴルフにまつわるさまざまな問題に関し、読者や識者に率直な意見をぶつけてもらう連載「山を動かす」。ゴルフシューズには、通常のひもで締めるタイプと、ダイヤル式でワイヤーを締めるタイプがあるが、あなたはどっち派?

●ひもかダイヤル式かはゴルフを始めたときにどちらを履くかによって決まるのだと思います。現在はメーカーもダイヤル式が8割ぐらいではないでしょうか。となると、今から始める人は初めからダイヤル式になりそうですね。僕はもちろんひもで育ちましたから、そっちです。しっかり足にフィットさせて、最後にキュッと締めるあの感じが好きなんです。「さあやるぞ!」と。よく柔道選手が帯をキュッと締めるあの雰囲気ですね。(タケ小山/テレビ解説者)

●ダイヤル派です。理由はプレー中にひもが解けたり緩んだりして締め直す時間で集中力が切れるから。でも、最近、身内がダイヤル式デビューを目指してシューズを購入して、靴についていた正札を切ると同時にワイヤーまでカットしてしまった事件には背筋が凍りました(笑)。(50代男性・沖縄県)

●ひもを結ぶのがヘタで、いつも縦結びになってしまいかっこ悪かった。ダイヤル式は救世主です。(70代男性・北海道)

●ただただデザイン的にひも派。チルデンベストやセーターなど、トラッドなデザインのウェアが好きなので、合わせるのはクラシックなタイプのひも靴がいい気がしています。スポーティーなウェアにはダイヤル式も合いそうですが。(40代男性・東京都)

●ダイヤル式が楽ちんです。ひもがほどけることがないし。(30代男性・広島県)

●ひもは解ける心配があり、プレー中でも立ち止まって直さなければなりませんが、ダイヤル式は回すだけで対応でき、カートに乗っているときでもすぐ調整できる利便性があります。(60代男性・埼玉県)

●以前は、レインパンツをはく際に楽だとダイヤル式も使っていましたが、どうにもスウィング中に緩むことが多く、それを気にしてフットワークがおろそかになるのも嫌なので、いまはひも靴しか残っていません。(50代男性・東京都)

●初めてダイヤル式を買って、新品のままコースで初下ろしした際、ダイヤルを回す前、カチッと押さねばならないのを知らず、ワイヤーが締まらないと焦ってしまった。ハウス内の見知らぬ人に「あのう……」と声をかけたら、親切に教えてもらえました(笑)。ネットで買って試し履きもしていなかったので。(40代女性・東京都)

●僕は何がなんでもひも派です。ダイヤルが靴のサイドについているのはまだいいんですが、かかとの後ろについているのは特にしっくりこなかった。足首が締めすぎられて、固まってしまう気がしました。足首があまりに固定されると、スウィングの捻転で負担がかかって、痛めてしまうことにもなりかねません。一方、ひもで締めると、靴の中で少し“遊び”があって、足首の負担が逃がされるんですよ。やはり少しは靴の中で足が動く余裕が必要。それにひもだとアッパー全体を締めながら、ちょっと緩めたりと、微調節がきくんですね。ダイヤル式だと、僕の場合、足首に近い甲部分だけが締まる感じがしますね。ひもがアナログならダイヤル式はデジタルだと思います。靴全体が少し重いほうがいいという派でもあるし、断然僕はアナログ派プロなんですね。(水巻善典/プロゴルファー)

●「ひもがほどけそうだな、このショットが終わったら締め直そう」と思っているところに「ひもがほどけそうだよ!」と言ってくる人がいて、もちろん親切心からなのはわかっているけど「今直そうと思ってたのに」と思ったことが何度かある。宿題をやろうとしていたのに、親から「やれ」と言われたような気分(笑)。ダイヤル式はその心配がありません。(40代女性・神奈川県)

●ラウンド中でも、休憩中でもに靴の締め具合を簡単に調整できるのでダイヤル式です。足の幅の関係ですぐに足が疲れるので、カート、お昼休憩は緩めますが、パッと見た目ではわからないのでだらしなく見えないのが助かります。(30代男性・新潟県)

●色違いの靴ひもがセットでついているシューズがあって、ウェアによって替えられて良かった。靴ひもを替えながら、汚れも拭いたりしてピカピカでラウンドに望みました。靴はキレイなのが良い! 父の教えです。(30代女性・埼玉県)

●ここ数年はダイヤル式です。特にスタート前はウキウキで早く準備万端に支度したいため、便利です。(70代男性・神奈川県)

●ひも派です! ひものほうがしっかり絞めた後、適当に緩んでフィットするから。(50代男性・群馬県)

●ひも派です。ダイヤル式は出てきてから2年ほど履いていたんですが、ひもに戻りました。ダイヤル式は最初は便利だと思いました。ダイヤルを回すだけで締まり、手間が省けますからね。ただ、その締まり方にバラつきがあるように感じるんです。ある部分は締まりすぎ、ある部分は少し緩い感じがしたり……。なので3~4ラウンドはいいのですが、それ以上になると足が疲れる気がしました。それに、同じモデルの靴でも個体差というのか、フィット感に微差があるようにも感じました。だから、ダイヤル式のものから選ぶときは、とっかえひっかえで試し履きしないといけなくて大変だった経験があります。その点、ひもタイプはどの靴も同じ感じがして、選ぶ必要がないんです。締まり方にしても、ひもだと足の内側と外側がしっかりして、足が靴の中で“躍る”ことがありません。ゴルフをたまにするという一般アマチュアにとってはカチャカチャが便利かもしれませんが、僕はひもですね。(高橋勝成/プロゴルファー)

週刊ゴルフダイジェスト2022年10月18日号より

こちらもチェック!

  • ゴルフにまつわるさまざまな問題に関し、読者や識者に率直な意見をぶつけてもらう連載「山を動かす」。今回のテーマはフェアウェイ乗り入れを含めた“カート事情”について、識者とアマチュアゴルファーに聞いた。 ●乗り入れには反対です。メンテナンスする側の大変さ(元に戻すのに時間がかかる)や、自然と向き合ってプレーしたい思い。そこは、時間短縮ではないと思う。(50代男性・岐阜県)●近年の日本……
  • 人生100年時代。ずっと自分の足で歩き、ラウンドするのはゴルファーの夢だ。お助けになる靴のインソールが登場しているというので、記者が体験してみた。 まずは“真っすぐに軸が整う”をキャッチフレーズにする「ARUSEN」から。パンプスやブーツ、スニーカー、足袋にもセットできる「トトノウハーフインソール」(9900円)と、スニーカーやゴルフシューズなどに入れられる「真軸スポーツフルインソール」(……
  • 「キング・オブ・試打」としてお馴染みの堀越良和プロが、長年の知見から、ギア選びの際に重視すべきポイントや注意点をわかりやすく解説! PHOTO/Blue Sky Photos https://my-golfdigest.jp/gear/p68543/ 前回のお話はこちら さて、先週は体が硬いゴルファーの話をしましたが、何があって……