吉田一尊流“100を切る”メソッド<アイアン編>“打ち込む”からダフる。“掃く”イメージで振ってみよう
吉田一尊プロが考案した、100切りのためメソッドをご紹介。続いては、アイアンのダフリに悩む人のためのスウィングのポイントを教えてもらった。
PHOTO/Tsukasa Kobayashi TEXT/Takashi Okawa THANKS/ステップゴルフ
先生/吉田一尊
1977年生まれ大阪府出身。2023年、全国展開するインドアゴルフスクール 「ステップゴルフ」のエグゼクティブコーチに就任。「コーチのコーチ」として、約200名のコーチへの指導を行っている
生徒/阿部慎之介
「吉田プロの教えで生徒さんを指導していたら、自分も上手くなっちゃいました(笑)」と語る「ステップゴルフ」コーチ。本企画では吉田プロの“生徒役”として登場してもらった
100切りまでのロードマップ
①ドライバーの「当たる構え」を身に付ける
②アイアンの「正しい軌道」を知る
③「正しい軌道」のアプローチを覚える
④パッティングの「距離とライン」の基本を知る
「打ち込む意識」が
諸悪の根元だった!
阿部 続いてはアイアン編です。
吉田 アイアンはとにかく「打ち込む」意識の人が多いよね。それだと、少し打点がズレると大ダフリになってしまう。掃くような軌道で、ゆるやかにボールをとらえることがポイントになります。
阿部 どうすればゆるやかな軌道にできるでしょう?
吉田 ボール位置の確認と、スウィングにおいては左軸をキープすることが大事です。左軸をキープしたまま体を回し、ボールの1センチ先にクラブの最下点が来る意識でスウィングするのがポイントですよ!
100切りのためのアイアンのコツ
ボールの「1センチ先」が最下点
番手ごとにボール位置を変えよう
7Iでボールは体の中心。それより短い番手はボールが右足寄り、長い番手は左足寄りになっていく
ゆるやか軌道なら多少ダフってOK
軌道がゆるやかならちょいダフリはOK。リーディングエッジではなくソールが手前に入る分には問題なし
100切りアイアンの練習法
右手でシャフトを握って素振りしてみよう
アイアンのコツは、右への軸移動を行わず左軸をキープしたまま振ること。ドライバー以上に支点の動きは少なくなる。それを体感するには、右手でシャフトの真ん中を握るドリルが効果的。体を回し続けることでインパクトを迎える感覚を身に付けよう
月刊ゴルフダイジェスト2025年2月号より