- ホーム
- 読者記者がゆく
読者記者がゆく

【読者記者】No.1863「ドライバーが左右どちらにも飛んでしまう。どちらか片方だけならまだ良いので…
レッスン月刊GD
2024.05.12

【読者記者】No.1862「コースだと練習場よりスライスの幅が大きくなってしまいます」
レッスン月刊GD
2024.05.10

【読者記者】No.1861「ゴルフを始めて1年。グリーン周りでトップするのを直したいんです」
レッスン月刊GD
2024.04.17

【読者記者】No.1860「アイアンで強く打とうとするほどボールが右に出ることが多いです」
レッスン月刊GD
2024.04.13

【読者記者】No.1859「スライス系の持ち球をドローに変えたいのですが、なかなかうまくいきません」
レッスン月刊GD
2024.04.10

【読者記者】No.1858「アイアンが思うように芯に当たらない。何が原因でしょうか?」
レッスン月刊GD
2024.04.06

【読者記者】No.1857「ドライバーが飛ばない。インから下ろそうと意識しているんですが…」
レッスン週刊GD
2024.03.21

【読者記者】No.1856「1~2メートルのパットを左に外してしまうことが多いです」
レッスン週刊GD
2024.03.20

【読者記者】No.1855「バンカーが苦手! 1発で確実に脱出するには?」
レッスン月刊GD
2024.03.17

【読者記者】No.1854「ドライバーだけボールが右に出てしまう。しっかりつかまえるには?」
レッスン月刊GD
2024.03.14

【読者記者】No.1853「短いアイアンで引っかけ出る。フェースを返さないように意識しているんですが…
レッスン月刊GD
2024.02.16

【読者記者】No.1852「60〜70ヤードのアプローチが上がりすぎて距離感が合いません」
レッスン月刊GD
2024.02.13

【読者記者】No.1851「ドライバーが振り切れません。気持ちよく振り抜いて、もっと飛ばすには?」
レッスン月刊GD
2024.02.12

【読者記者】No.1850「アイアンでトップすることが多い。上体が起き上がるのが原因だと思うのですが…
レッスン月刊GD
2024.02.11

【読者記者】No.1849「アプローチのダフリやトップが多く距離感が合わない」
レッスン月刊GD
2024.01.20

【読者記者】No.1848「ゴルフを再開したら思うように当たらなくなった。手首はなるべく使わないよう…
レッスン月刊GD
2024.01.17

【読者記者】No.1847「ドライバーの当たりが弱く飛距離が出ません。しっかりと芯でとらえるにはどう…
レッスン月刊GD
2024.01.15

【読者記者】No.1846「アイアンが左に飛ぶことが多い。カット軌道が原因だと思うのですが、どうすれ…
レッスン月刊GD
2024.01.14