【マイギアを語ろう】植竹希望「球を曲げて攻めたいから“初速”よりも“食いつき感”を大事にしています」
自身の道具へのこだわりを、プロ自らが語る連載「マイクラブ マイギアを語ろう」。今回の語り手は、スウィング研究に余念がなく、弾道コントロールにこだわりを見せる植竹希望。クラブ選びも操作性が決め手になっている。
TEXT/Hikaru Togawa PHOTO/Tadashi Anezaki、代表撮影 THANKS/トータルゴルフフィットネス
ボール初速より食いつき感を優先
「私は“真っすぐ”でコースを攻略していくタイプではなくて、ある程度“曲げて”コースを攻めていくタイプ」だと言う植竹希望。
「見た目が一番大事かな。振りやすそうな顔をしているのが好き。自分にとって振りやすいというのは、ドローやフェード、球の高低を打ち分けられそうな、自分で操作できそうな顔なんです」
見た目が大前提としてあって、次に球がフェースに食いつく感覚が大事な部分。
「今のクラブは初速が注目されていて、初速を速くするってことは、フェースで弾くような、球離れが早い感覚が出てくると思う。それはイコール、曲げにくいということ。そうなると、海外の男子プロはいいと思うけど、私にとっては少ししんどくなってしまうんです」
シャフトも、飛距離優先では選ばない。
「ドライバーは少し硬めでピンピンしているほうが好き。試合のときにスウィングリズムが速くなる癖があって、そのときに硬いシャフトであれば、ミスをしても右に行ってくれるから。アイアンのシャフトも硬め。ミスをするなら右手前に止まるように。単にハードにしているわけではありません」
食いつく感覚を重視しながら、大ケガになる左へのミスを徹底して避ける工夫だ。
ドライバー
「曲げて攻められる」信頼を寄せる1本
ヤマハ「RMX 120」
フェースに乗る感覚を重視しつつ、つかまりすぎのミスを防ぐために1ランク硬めのシャフトをチョイス
フェアウェイウッド
3Wは飛距離も魅力
アイアン
「フェースに乗る」感覚がドンピシャでした
ウェッジ
グリーン周りは2本で攻略
ブチゴルフ「BUCHI VS200」(52度、58度)
「タメが強いのでヘッドが追いついてこないときがある。ヘッドが戻るのを感じながら振るために、カーボンシャフトも試している」
パター
しなりを感じて打つ! 優勝の立役者
「パターは“打ち出し”だけだと思っている。ピンタイプにしているのは、大好きなタイガーがピンタイプだからです(笑)」
植竹希望の14本セッティング
月刊ゴルフダイジェスト2022年7月号より
こちらもチェック!
- スコアメイクの要であるショートゲーム。大手メーカーのウェッジを使用するプロが多いなか、今季の女子ツアーではカスタムブランドのクラフトウェッジの活躍が目立つ。プロがほれ込んだこだわりのウェッジとは? PHOTO/Takanori Miki、Hiroyuki Okazawa、Tadashi Anezaki、Shinji Osawa ジューシー tT ……
- 一般ゴルファーと変わらないヘッドスピードで、いとも簡単に240~250ヤード先のフェアウェイをとらえる女子プロたち。一体どんなドライバーを使っているのか? 注目選手のヘッド&シャフトの組み合わせを調べてみた! PHOTO/Tadashi Anezaki、Hiroyuki Okazawa、Shinji Osawa、Hiroaki Arihara※成績、スタッツは5月12日現在 ……
- 注目女子プロのスウィングを豪華解説陣が徹底分析。一般ゴルファーと変わらないヘッドスピードにもかかわらず、なぜ平均240~250Yも飛ばせるのか。飛距離アップのヒントが満載! 今回は、植竹希望、渋野日向子、古江彩佳、三ヶ島かな、大里桃子の5人をピックアップ! 植竹希望 渋野日向子 古江彩佳 三ヶ島かな 大里桃子……
- 群雄割拠の「黄金世代」の中でも、屈指のスウィンガーとして注目されている植竹希望。「90年代後半のガルシアのスウィング、好きなんです!」と語る植竹のダウンスウィングは、まさにガルシアそのもの。男子プロ顔負けの力強いスウィングはどのようにして作られたのか。詳しく話を聞いてみた。 PHOTO/Kazuo Iwamura THANKS/船橋カントリークラブ 植竹希望……