苦手なバンカーを克服したい!
こんな症状の人に!
●バンカーからボールが上手く飛ばず一発で脱出できない ●バンカーだと球が上がらない ●バンカーからホームランすることが多い ●バンカーからどう打てばいいのか分からない
基礎編
- PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei SugawaraTHANKS/東香里ゴルフセンター 読者が自身の悩みを解決する方法について、直接プロに取材する「読者記者」。今回のお悩みは「バンカーがうまく打てない」というもの。果たして解決方法は? 読者記者No.1745 加地亜衣さん ●37歳 ●会社員 ●ゴルフ歴/2年10カ月 ……
- 家族全員がチャンピオンの経験のある四国イチのゴルフ一家「二宮家」。その長男でありベストスコア59(!)のトップアマ・慎堂さんが、ゴルフに対する独特の考え方や一風変わった練習法を紹介。上達のヒントが満載! ILLUST/Masaaki Takauji https://my-golfdigest.jp/column/p120622/ 前回のお話はこちら ……
応用編
- 読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「バンカーショットが苦手」というもの。その解決法とは? PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/アーリーバード.ゴルフクラブ 教える人/桐林宏光 きりばやしひろみ。64年生まれ、東京都出身。06年プロ入会。0……
- 身長171cmで420Yという驚異の飛距離を誇る浦大輔が、スキルアップのコツを伝授する連載「解決! 浦ゼミナール」。「バンカーショットは、フェースを開いてオープンスタンスで構え、カット軌道で鋭角に打ち込む」という誰もが聞いたことのあるこのフレーズを、浦さんは全否定。その理由とは? TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/√dゴルフアカ……
マスター編
- 現在、バンカーショットのアドレスはオープンスタンスではなく「スクエア」スタンスが主流になっているという。でも、スクエアに構えてフェースを開いたらボールが右に飛んでいってしまうのでは? そうした疑問に引き続き目澤秀憲が答えていく。 TEXT/Yumiko Shigetomi PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/ザ・インペリアルCC(PGM) ……
- 30歳からゴルフを始め、トップアマとして活躍したのち、49歳でプロ転向。会社経営の傍ら、2020年には日本シニアオープンを制するまでに至った異色プロ・寺西明が、自身が考える「ゴルフの急所」について、読者からの疑問に答える形で解説していく。 PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/六甲国際GC https://my-golfdigest.jp/lesson/p78……
プロに直接悩みを相談したい人はこちら!

