- ホーム
- 月刊GD
月刊GD

【読者記者】No.1823「ドライバーが右にも左にも曲がって困っています」
レッスン月刊GD
2023.06.15

浦大輔の“いつも80台”の極意<技術編>“8割で振る”本物のマン振りをマスターしよう
レッスン月刊GD
2023.06.15

浦大輔の“いつも80台”の極意<マネジメント編>3打目を“絶対乗る場所”から打つために
レッスン月刊GD
2023.06.15

浦大輔の“いつも80台”の極意<クラブ選び編>使わない3Wとロングアイアンは今すぐ売りましょう
ギア月刊GD
2023.06.15

浦大輔の“いつも80台”の極意<プロローグ> 「パー5」は死ぬ気でパーを取りにいけ
レッスン月刊GD
2023.06.15

【江連忠のPROJECT E】Vol.237 樋口久子「ねん転なんて必要ない、これが究極の脱力スウィ…
コラムプロ・トーナメント月刊GD
2023.06.14

【読者記者】No.1822「最近ドライバーが左に出るように…どうすれば直りますか?」
レッスン月刊GD
2023.06.13

【読者記者】No.1821「ドライバーと5番ウッドはつかまるのに、3番ウッドだけ右に出てしまいます」
レッスン月刊GD
2023.06.12

【“切り返し”改造計画】#5 理想の切り返しを手に入れる3つの素振りメニュー
レッスン月刊GD
2023.06.11

【“切り返し”改造計画】#4「重心をとにかく下へ」打ち急ぎを防ぐ比嘉真美子の工夫とは?
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2023.06.11

【“切り返し”改造計画】#3 渋野のトップが高くなったワケ
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2023.06.11

【“切り返し”改造計画】#2 切り返し成功のカギは「打てる形」ができているか
レッスン月刊GD
2023.06.11

【“切り返し”改造計画】#1 ミスの9割は「切り返し」が原因
レッスン月刊GD
2023.06.11

【イザワの法則】Vol.32 ドローもフェードも「クラブパス0度」が基本です
コラムプロ・トーナメント月刊GD
2023.06.10

【読者記者】No.1820「まだゴルフを始めたばかり。ドライバーのスライスを抑えるには?」
レッスン月刊GD
2023.06.08

【名物ホールでいつかバーディ】Vol.27 随所に歴史を感じさせる高原コース。長野県「塩嶺CC」3番…
コース・プレーコラム月刊GD
2023.06.07

【ゴルフの急所】Vol.29 フェアウェイウッドは“ダフらせて”打つ
レッスン月刊GD
2023.06.04

【三浦桃香の“100Y”レッスン】#3 始動の30cmを真っすぐ動かす。コツは「手上げ」ってホント!…
レッスン月刊GD
2023.06.02