Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • 週刊GD
  • 【ゴルルとルール】ドロップした球がティーペグに当たった。再ドロップでいいんだよね?

【ゴルルとルール】ドロップした球がティーペグに当たった。再ドロップでいいんだよね?

監修/小山混
PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/武蔵野GC

ルールはバッチリ覚えているつもりでも、いざコースへ出ると、「あれ? こんなときどうすればいいんだっけ……」という場面に遭遇することもしばしば。今回も、ゴルルと一緒に楽しくルールを学んでいこう!

ゴルル会員番号40
萩原菜乃花

ゴルル会員番号48
渥美友里恵

萩原のティーショットは左サイドへ。運よくカート道路で跳ね、飛距離を稼ぐことができたが……。

萩原のボールはカート道路の上に止まっていた。

「救済しま~す」

「ニヤレストポイントから1クラブ以内でホールに近づかないところが救済エリアね」

「ドロップはひざの高さから……と」

正しい方法で救済エリアにドロップした萩原。すると……

「あ」

救済エリアを記したティーペグにボールが当たってしまう。

「これはやり直しよね?」(萩原)

「おっと、さわっちゃダメよ」(渥美)

「ティーに当たっても、ボールが救済エリア内に止まりさえすれば、救済は完了したとみなされる」と指摘する渥美に対し、萩原は「ドロップしたボールが人やモノに当たった場合は再ドロップが必要」と主張。果たして正しいのは?

ドロップした球がティーペグに当たって救済エリア内に止まった。どうすればいい?

A. 無罰でそのままプレー
B. 1打罰でそのままプレー

C. 無罰で再ドロップ
D. 1打罰で再ドロップ

正解は……

A「無罰でそのままプレー」

球を正しい方法でドロップし、救済エリアに止まったときに、プレーヤーは救済を完了したことになる。球が救済エリア内に止まった場合、球が地面に落ちた後で止まる前に、人、用具または他の外的影響に触れたかどうかに関係なく、プレーヤーは救済を完了したことになり、その球をあるがままにプレーしなければならない。正しくドロップした球が止まる前に、偶然に人、用具または外的影響に当たっても、どのプレーヤーにも罰はない(規則14.3c)。ただし、プレーヤー、またはそのキャディが故意に球の方向を変えたり、止めた場合、そのプレーヤーは一般の罰を受ける(規則14.3d)。

週刊ゴルフダイジェスト2021年6月8日号より

最新のルールをわかりやすく解説!
『ゴルフルール早わかり集2021-2022』