Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【シャローアタックで飛距離アップ!】#2 「ダウンで後ろの人に“おじぎ”してみて」

【シャローアタックで飛距離アップ!】#2 「ダウンで後ろの人に“おじぎ”してみて」

ビクトール・ホブランのようなシャローアタックを実現するには、トップの手元の位置が重要ということが分かった。では、そこからどうすればシャローにクラブを下ろしてくることができるのか?

PHOTO/Yasuo Masuda、Blue Sky Photos THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所

解説/竹本直哉

たけもとなおや。1976年生まれ。和歌山県出身。カリフォルニア大学でゴルフを学んだアメリカ通。2007年、日本ツアーでシード権獲得。現在は東京・品川の「ユーワールド」でレッスン&クラブフィッティングを展開中

●CONTENTS●
#1 バックスウィングは「右向け右」
#2 ダウンで後ろの人に「おじぎ」す
#3 インパクトは「右に傾く」が正解
#4 クラブを引けばフェースは返る

トップから「おじぎ」してみよう

竹本 次に必要なのは、切り返しからシャフトが後方に倒れるシャローイングです。

GD 立ちすぎ軌道をフラットな軌道にするには、当然、そうなりますよね。でも、PGAの選手が普通にできることでも、われわれ一般アマにとっては少々ハードルが高い。

竹本 それなら、シャローイングを体感できるいい練習法がありますよ。トップの体勢から、後ろに立っている人におじぎするんですよ。

GD えっ、おじぎですか?


竹本 そうです。おじぎをするように上体を倒すと、自然に手が低い位置まで下がりますよね。そこからダフらないように振ろうとすると、シャフトを後方に倒す必要がある。この感覚をドリルで覚えて、シャローな軌道を体に覚え込ませるわけです。

「シャローイングはダウンスウィングで手が低い位置を通ります。トップの状態からおじぎをするように上体を倒すと、手の位置が下がります。そのままダフらないように振ると、手が通る低い軌道、フラットなヘッド軌道を感じることができます」(竹本)

Drill
シャローな軌道を体に覚え込ませる

「手の低い通り道とフラットなヘッド軌道、そして、フェースがターンする感覚をつかむドリルです。ハーフウェイダウンまでの動きを2~3度繰り返して、シャローイングのコツを覚えます。まずは素振りから始め、慣れてきたらボールを打ってみてください」

>>理想のアッパー軌道でとらえるためには?

  • シャローに振るために、トップの位置とダウンスウィングのポイントについて教えてもらった。続いては、インパクトゾーンの動きについて。理想的なアッパー軌道を身につけるには、どんなことを意識すればいいのだろうか? PHOTO/Yasuo Masuda、Blue Sky Photos THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所 解説/竹本直哉 たけもと……

週刊ゴルフダイジェスト2022年3月15日号より