Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【大西翔太のSWINGど真ん中】Vol.4 真っすぐ飛ばしたいなら、手首は絶対“柔らく”使うべし!【動画あり】

【大西翔太のSWINGど真ん中】Vol.4 真っすぐ飛ばしたいなら、手首は絶対“柔らく”使うべし!【動画あり】

ゴルフのスウィングを基礎からしっかり学びたい人や、初心者にゴルフを教えたい人は必見! 青木瀬令奈のコーチを務める大西翔太が、最新理論を踏まえた“ど真ん中”のスウィング理論を指南。

TEXT/Masato Ideshima PHOTO/Shinji OSawa THANKS/宮崎パブリック、野田市パブリックゴルフ場

大西翔太 おおにし・しょうた。1992年生まれ千葉県出身。青木瀬令奈のコーチ兼キャディとしてツアーに帯同。「気持ちは熱く、理論はやさしく」をモットーにアマチュアにもレッスンを行う。「ゴルフをメジャースポーツにしたい」と、様々な活動を行っている

前回のお話はこちら

スウィングの再現性を高めるために重要なのが、手首の使い方です。よく、両腕の三角形を崩さずにスウィングすることが推奨されますが、それを意識するあまり、手首をロックしてしまう人がほとんどです。プロはもちろん、上級者で手首を使っていない人はいません。理由は、ゴルフクラブは重心がシャフト線上にない偏重心の道具なので、野球のバットやテニスのラケットとは違って手首を固めてしまうとヘッドを効率良く走らせることができないからです。

偏重心な道具ゆえに手首を使わなければ出力を上げることもできません。手首を固めている人は支点が胸の1点だけになりますが、手首を使えている人は胸と手首という2つの支点を使えるので、ヘッドの運動量が大きくなります。また、手首を固めたほうが面の意識が強まる感覚があるかもしれませんが、これも逆で偏重心の道具はフェースの開閉動作が必ず必要になるので、そのために手首の柔らかさはマスト。手首の柔らかさがスウィングの再現性を高めるものだと考えてください。

メリット 1
ヘッドの運動量が勝手に大きくなる!

手首を柔らかく使うと、手首に支点が生まれて小さい出力でヘッドの運動量を増やすことができる。胸の支点と手首の支点、この2つを利用することでしなやかで再現性の高いスウィングが実現する

メリット 2
クラブが自然な動きをして再現性アップ

手首を柔らかく使うコツはヘッドの重さを感じること。目を閉じて片手でクラブを振ると手首の柔らかさが出て、いつも同じ軌道で振れる


詳しい解説は動画をCHECK!

月刊ゴルフダイジェスト2024年3月号より

>>大西翔太への質問はこちらから