Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【徹底研究! 前傾キープ】#2 たったこれだけ! プロみたいな理想のアドレスを作る3ステップ

【徹底研究! 前傾キープ】#2 たったこれだけ! プロみたいな理想のアドレスを作る3ステップ

スウィング中に前傾をキープするには、アドレスの段階で正しい前傾姿勢が取れていることが大前提。では、どうすれば理想的な前傾姿勢で構えられるのか?

TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Takanori Miki、Hiroaki Arihara、Shinji Osawa、Tsukasa Kobayashi THANKS/戸塚CC、嵐山CC、六甲国際GC、メトログリーン東陽町

解説/石井雄二

いしいゆうじ。ツアープロを指導する傍らアマチュアのレッスンも行う。穴井詩の復活優勝の立役者

●CONTENTS●
1. ミスの大半は前傾の乱れが原因だった
2. プロみたいなアドレスを作る3ステップ
3. 前傾キープ、最大の利点は「手打ち防止」
トップアマの前傾キープ術とは? ↓↓↓
4. 髙𣘺雅也さん①ルーティンの重要性
5. 髙𣘺雅也さん②「右のお尻を押し込む」
6. 小原淳さん「切り返しで左腰を少し開く」
7. 塩田美樹子さん「意識するのはお腹だけ」

上手く回れない最大の原因は「姿勢」

手打ち要素が強くて、回転が苦手なアマチュアというのは、アドレスの時点でそうなることがほぼ確定している。一番多いのは「猫背」と「反り腰」(S字姿勢)。どちらも、軸回転を阻害し、前傾が崩れやすい姿勢の代表格だ。

「アドレスというのは、うまく動くための準備姿勢。だから、『動きにくいけど見た目はキレイ』では、何の意味もありません。プロのアドレスに共通しているのは、背中が真っすぐなこと、骨盤から前傾していること、スタンス幅が不必要に広すぎないことなどで、これらはすべて『回転しやすさ』に通じています」と、石井コーチ。意外なのはスタンス幅で、広めのほうが「どっしり」して安定するかと思いきや、実は回転しづらく、軸の左右ぶれが起きやすい。

また、「左足をどれだけ強く踏めるか(地面反力を使えるか)というデータを取ると、ほとんどのプロが、自分が思っているより少し狭いスタンスのほうがいい結果が出ます」

動けるアドレスの作り方

STEP 1 直立姿勢
上体の力を抜き姿勢を正す

胸を開いて、肩甲骨の位置を下げると、背中が真っすぐなニュートラルな姿勢になる。普段から猫背の人は、このニュートラル姿勢自体がツラいのでアドレスでも猫背になりやすい

【Point】上から吊られているような感覚
UFOキャッチャーの景品のように、頭についたひもを引っ張られて吊られている感覚で立ってみよう

STEP 2 前傾姿勢
股関節の位置で鉄棒に寄りかかるイメージ

股関節のところで鉄棒に寄りかかるようなイメージで上体を前傾させる。前に倒れないように、少しだけひざを曲げる。「どっしり」構える必要はない

【Point】背中が反りすぎる人は腹筋を意識
腹筋に力を入れ、腹圧を強める(腹を引っ込める)と、腰のS字カーブが真っすぐになり、骨盤から前傾しやすくなる

STEP 3 脱力
重力に任せて腕を垂らす

両腕が重力で真下にぶら下がる状態を作り、そのときの手の位置でクラブを握る。クラブを持ち上げるのではなく、クラブが落ちないように支える感じにするといい

【Point】引っ張られて維持できるくらいの力感
自分でクラブを引っ張るのでは、力感が強すぎる。スウィング中、遠心力でクラブが飛んでいかないギリギリの強さでいい

前傾角度が保てるとこんなメリットが!

月刊ゴルフダイジェスト2023年12月号より