Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【令和式アプローチ】#2 オープンには構えない! 真っすぐ向いてその場でクルッと回るだけ

【令和式アプローチ】#2 オープンには構えない! 真っすぐ向いてその場でクルッと回るだけ

シンプルな打ち方でロフト通りに球を上げる現代のアプローチの打ち方を内藤雄士プロが解説!

TEXT/Daise Sugawara PHOTO/Takanori Miki、Hiroaki Arihara THANKS/ハイランドセンター

解説/内藤雄士

ツアープロを指導する傍ら、日大ゴルフ部のコーチも務める。最新理論や、若手ゴルファーの技術にも詳しい

●CONTENTS●
1. いまどきアプローチは横からサラッ
2. 真っすぐ立ってその場でクルッ
3. 距離感を出すには「右手素振り」

小細工せず
ロフト通りに当てる

松山英樹をはじめ、PGAツアーのプロたちがやっている、上から打たない、カットにも打たないアプローチのポイントを内藤プロに聞いた。

「まずスタンスはスクエアが基本で、それに対してショットと同じようにインサイドインに振っていきます。ボール位置はスタンスの真ん中か、ボール1個分程度右足寄り。ボールに根が生えているとしたら、その根をウェッジの刃でスパッと切るイメージです。できるだけロフト通りに当てたいので、軸を左右に揺らさずにその場で回転して、ダウンスウィングでタメを作らないように(入射角が鋭角になるのを防ぐ)、手首の角度をキープして打ちます」(内藤)

体幹を使って打っているのがよくわかるスウィング。コックはほとんど使っておらず、アドレスとほとんど同じところに正確にクラブが戻っている


【メリット1】ライの影響を受けにくい
最下点でボールだけを拾うので、芝の抵抗を最小限に抑えられる。逆目だったり、芝が薄かったりしても、ほとんど気にせず打っていける

【メリット2】スピン量が安定
横から打つことで入射角が一定になり、スピン量が安定するので、距離(ラン)の計算がしやすい。スピンが利きすぎて止まってしまうミスが激減

【メリット3】ショットの延長で考えられる
スクエアスタンスでインサイドインは、ショットと同じメカニズムなので、アプローチだからといって何か特別なことをする必要がなくなる

打ち方のPoint 1
スタンス&肩のラインはスクエア

スタンスはスクエアでOK。アマチュアは、フルショットのアドレスで右肩が出る人が多く、そのクセがアプローチでも出やすいので、足のラインや肩をオープンにするとミスが増幅する可能性が高い

打ち方のPoint 2
手首の角度を常にキープ

ソールを滑らせるようにしてボールの真横から打つには、手首の角度を変えずに振るほうがいい。コックを使うと「タメ」ができ、入射角がばらつく。フォローでも手首の角度はキープする

打ち方のPoint 3
体重移動せずその場で回転

上下左右の打点ブレをなくすために、軸を不動にして、なるべく手を使わず体の回転で打つ。手とクラブをずっと体の正面に保ったまま打つことを意識すると、その場で回転しやすい

>>平田憲聖プロが意識しているポイントとは?

月刊ゴルフダイジェスト2023年11月号より