100万円超! 小祝さくらのパターは「値段以上の価値」愛用プロが語る納得の製法とは?
五輪期間のオープンウィーク明けに2戦連勝と絶好調の小祝さくら。その手に握られていたパターが話題になっている。
小祝の地元でもある北海道の企業(株式会社ワールド山内)が手がけたオリジナルパターで、100万円以上というその価格も注目を集めた。
そのパターを小祝よりも早くから使っている小山内護に話を聞くと、「素材の良さや構造の良さはもちろん、社長のパターへのこだわりと想いを知ったら、もう値段じゃないよね。実際に工場に行かせてもらって、イチからパターを作る過程を見せてもらったんだけど、工程数もハンパじゃなかった」。
ワールド山内はもともと、あらゆる金属製品を扱う企業であることに加え、代表を務める山内雄矢氏はHC3.2の腕前。小山内いわく、だからこそゴルファーの機微もわかっているし、パターに求められる打感や顔、重さといった使用感が、現場の声が生かされた形で高水準に仕上げられているということだ。
「値段ばかり注目されていますが、実は材料費と人件費がほとんどなんですよ。私たちは航空や宇宙分野、産業機械などの金属加工が主業なので、ステンレスの配合比率や加工に関し、長年の経験と技術を持っています。そのうえでパッティングにベストだと考える配合比率で調整したステンレスブロックを削り出し、形状から重心位置まで、すべて使い手のパッティングを見ながら作らせていただいています」と山内氏。
ちなみに、小祝のパターヘッド1つを削り出すのに、1週間以上かかっているそう。さらにヘッドだけでなくネックも削り出しで、ステンレスブロックの3分の2が“削りカス”になるという。山内氏によれば、小祝の優勝以降、多くのプロから問い合わせが来ているという。
たしかに超高額ではあるが、投資利益率も高そうだ。
週刊ゴルフダイジェスト2021年9月7日号より
こちらもチェック!
- スコアメイクをする上で、最も重要なのがアプローチとパター。とくにアプローチは、ピンが目の前にあるだけに、確実に1パット圏内に寄せたいところだが、なかなか一筋縄にいかないところ。そこで今回は、Myゴルフダイジェストの記事の中から、アプローチに悩む人にオススメしたいレッスン記事をピックアップ! これを読めばスコアがグッと縮まる! PGAの名手が語るアプローチの極意とは?……
- PHOTO/Tadashi Anezaki 1本100万円という驚きの価格で注目を集めた小祝の新パターだが、いったいどんなところで造られているのか。北海道の工場を直撃訪問した。 https://my-golfdigest.jp/gear/p35667/ 関連記事 新パターでいきなり連勝「前に伸びる感覚がある」(小祝) 小祝仕様の特注モデル……
- 国内女子ツアーに有望選手を次々と輩出し、先月行われたプロテストでも合格者を出した辻村明志コーチ率いる『チーム辻村』。前回、第1弾として上田桃子の練習法を紹介した。第2弾の今回は、いま賞金ランクトップを走る小祝さくらがやっている練習法を特別公開! PHOTO/Hiroaki AriharaTHANKS/鎌ヶ谷カントリークラブ、丸山ゴルフセンター 小祝さくら1998年、北海道生ま……
- PHOTO/Hiroyuki Okazawa、Tadashi Anezaki、Hiroaki Arihara、Shinji Osawa スコアを大きく左右するパッティングだが、パットが上手な女子プロのパッティングスタイルを見ていると、ある共通点があることがわかった。果たしてその共通点とは? 解説/橋本真和TPI レベル1、アスリートボディケア・セルフトレーナーなどの……