Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • ギア
  • 「全米オープンで勝つことは生涯追い続けている夢」ミケルソンが選んだ信頼の道具

「全米オープンで勝つことは生涯追い続けている夢」ミケルソンが選んだ信頼の道具

PHOTO/Blue Sky Photos

全米プロをメジャー最年長優勝で飾り、特別推薦で出場する予定だった全米オープンの出場権を自力で獲得したフィル・ミケルソン。メジャー6勝目を挙げたドライバーとボールを手に、30回目の出場となる全米オープンで、史上6人目のキャリアグランドスラムを目指す!

Photo by Patrick Smith/Getty Images

トーリーパインズではいいプレーができるだろう。
今年の全米オープンは
最後のチャンスかもしれない。全力で戦うよ

フィル・ミケルソン

全米オープンで
勝つ準備は整った

全米プロの優勝でミケルソンはメジャー通算6勝。マスターズ(04、06、10年)、全米プロ(05、21年)、全英オープン(13年)を、それぞれ制し、あとは全米オープンのタイトルを手に入れればキャリアグランドスラムとなる。だが全米オープンには過去29回の出場でトップ10が10回、うち2位が6回と、あと一歩のところで勝利を逃してきた。

もともと今年の全米オープンへは特別推薦で出場することが決まっていたが、今回の優勝で自力で出場権を得た。「現実的に考えると、全米プロが最後の優勝になる可能性もあるが、この優勝でさらに集中力が増して、少し勢いづいたかもしれない。勝てない理由はどこにもない。ほんの少しだけ頑張ればね」とミケルソン。

全米オープンの舞台、トーリーパインズGCは、彼が生まれ育ったサンディエゴにあり、93年、00年、01年のビュイック招待(現・ファーマーズインシュランスオープン)で3勝を挙げており、ミケルソンと相性のいいコース。小さい頃から慣れ親しんだコースで、今年の全米オープンが開催されることに何か運命的なものを感じずにはいられない。

「精神を研ぎ澄ませれば、トーリーパインズでもいいプレーができるだろう。全米オープン前の2週間は休みを取って、トーリーパインズで練習をするつもりだ。全米プロの優勝で、今年を含めてあと5回、全米オープンには出られるが、今回の全米オープンは本当に最後のチャンスかもしれない。全力で戦うよ」

開幕前日の6月16日に51歳の誕生日を迎えるミケルソン。地元のホームコースともいえるトーリーパインズでキャリアグランドスラムに挑む!

飛距離競争が激化しているなかで、全米プロでは制限ギリギリの47.9インチの長尺シャフトを挿した「EPIC SPEEDプロト」ドライバーを使用。平均313.1ヤードの飛距離を記録し、4日間で22のバーディを奪取した

ティーショットでもトリプル・トラックを利用

2019年初めから「CHROME SOFT Xトリプル・トラック ボール」を使用し、使い始めてすぐのAT&Tペブルビーチプロアマで優勝。今回の全米プロは、それ以来の勝利だった。曲がり幅の少ないショートパットでは3本のラインをアライメントとして使用するが、曲がりの大きい長いパットの場合は使わないという彼のフィードバックから、3本線の反対側には何もプリントされていない。ミケルソンはティーショットの際に、この3本のラインをもっとも活用しており、正しくターゲットに打ち出していくために大いに役立っているという(Photo by Darren Carroll/PGA of America via Getty Images)

「EPIC SPEEDプロト」と「CHROME SOFT X トリプル・トラック ボール」の組み合わせで、ドライバーのスピン量は、ドローボールで1900~1950rpm、フェードボールでは2300~2400rpmに収まるようになったという

ミケルソンが使う「EPIC SPEEDプロト」
世界中でツアーを席巻中

ミケルソンが全米プロを制した「EPIC SPEED プロト」ドライバー。ジョン・ラームやザンダー・シャウフェレも使用し、国内でも上田桃子、ショーン・ノリスがツアーで勝利を挙げている。市販されている「EPIC SPEED」と異なり、ソールの後方だけでなく、フェース寄りにもウェートが配されている。このことから、より浅重心で低スピン、さらなる飛距離が狙えるドライバーと言えそうだ。果たして「EPIC SPEED プロト」は市販されるのだろうか? これまでも、ツアーで活躍したプロトタイプを後日、限定発売したことがあるキャロウェイ。「EPIC SPEED プロト」の発売が待ち遠しい。

ミケルソンは、手首を返さなければストレートな弾道を打てないドライバーは求めていないという。つまり「EPIC SPEEDプロト」は何もしなくてもボールがつかまるドライバーのようだ

週刊ゴルフダイジェスト6月29日号