ヘッドスピードを上げたい!
こんな症状の人に!
●年齢とともに飛距離が落ちてきた ●思いっきり振っているつもりなのに飛ばない ●飛ばそうと思うと力んでしまう
基礎編
- 読者が自身の悩みを解決する方法について、直接プロに取材する「読者記者」。今回のお悩みは「左へのミスを減らしてかつての飛距離を取り戻したい」というもの。果たして解決方法は? PHOTO/Hiroaki Arihara TEXT/Daisei Sugawara THANKS/クレアゴルフフィールド、株式会社Rapsodo Japan 読者記者No.1824 平下……
- 家族全員がチャンピオンの経験のある四国イチのゴルフ一家「二宮家」。その長男でありベストスコア59(!)のトップアマ・慎堂さんが、ゴルフに対する独特の考え方や一風変わった練習法を紹介。上達のヒントが満載! ILLUST/Masaaki Takauji https://my-golfdigest.jp/lesson/p74688/ 前回のお話はこちら ……
- 30歳からゴルフを始め、トップアマとして活躍したのち、49歳でプロ転向。会社経営の傍ら、2020年には日本シニアオープンを制するまでに至った異色プロ・寺西明が、自身が考える「ゴルフの急所」について、読者からの疑問に答える形で解説していく。 PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/六甲国際GC https://my-golfdigest.jp/lesson……
応用編
- 渋野日向子の専属トレーナーを務める斎藤大介氏によると、効率よくヘッドを走らせるには、「アクセル」と同時に「ブレーキ」を上手に活用する必要があるという。スウィングにおけるアクセルとブレーキとは何か。なぜブレーキが重要なのか。詳しく話を聞いてみた。 TEXT/Tomohide Yasui PHOTO/Tsukasa Kobayashi、Shinji Osawa、Blue Sky Photos ……
- 読者が自身の悩みを解決する方法について、直接プロに取材する「読者記者」。今回のお悩みは「トップが浅くなったせいか飛距離が落ちた」というもの。果たして解決方法は? PHOTO/Hiroaki Arihara TEXT/Daisei Sugawara THANKS/クレアゴルフフィールド 読者記者No.1827 金堂善一郎さん ●60歳 ●会社員 ……
マスター編
- 片山晋呉や上田桃子など、数多くのトッププロを世に送り出してきた江連忠が、自身の経験をもとに、50歳からの上達法をアドバイス! TEXT/Yumiko Shigetomi PHOTO/Hiroyuki Okazawa THANKS/オーシャンリンクス宮古島 https://my-golfdigest.jp/lesson/p41617/ 前回のお話はこちら ……
- 米国人以外で初めて米女子ツアーの賞金女王となった日本女子ゴルフのレジェンド・岡本綾子が、読者からの質問に対して自身の経験をもとに答えていく。 TEXT/M.Matsumoto https://my-golfdigest.jp/tournament/p83283/ 前回のお話はこちら 飛距離が出ないのが悩みです。飛ばすにはヘッドスピードを……
プロに直接悩みを相談したい人はこちら!

