Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • コース・プレー
  • ホールインワン、打球事故…もしもの備え「ゴルフ保険」あなたは入る派? 入らない派?【山を動かす】

ホールインワン、打球事故…もしもの備え「ゴルフ保険」あなたは入る派? 入らない派?【山を動かす】

ゴルフにまつわるさまざまな問題に関し、読者や識者に率直な意見をぶつけてもらう連載「山を動かす」。今回のテーマはゴルフ保険について。いざというときのゴルファーの備え=ゴルフ保険、皆さんは入っていますか?

●ゴルフ保険をホールインワン保険のことだと思っている人が多いけど全然違う。私が一番不安なのは対人事故です。もう20年ほど前、ゴルフを始めたばかりのころ、私の球が隣のホールの人をかすめる事故を起こしたことがあります。幸いケガはなく、平謝りしてすみましたが、肝を冷やしました。ゴルフ保険とはこういうときのためにあるものかと、当時、一番安い年額3000円程度のものに入りました。(40代男性・東京都)

●20年もプレーをしていて「保険に入っておけばよかったな」と思った経験が一度もないので、別に入らなくてもいいのかなと。私は女性で球も飛ばないので、隣のホールをプレーしている人に当てるなんてこともまずなさそうだし、自分のケガは普通の医療保険などでカバーされると思っているので。(40代女性・東京都)

●バブルの頃、友人の付き合いで加入。詳しい内容も聞かずに入ったら、毎月1万円も引き落としになっていてびっくり。しかし、その数カ月後、ホールインワンを出し、なんと100万円下りた。いまは、そんな高額が下りる保険もないと思いますが……。その後、もっと安い保険に入り直したら、その数年後、またもホールインワン。大喜びしていたら、保険を自動更新にしていなかったので、すでに期限切れ。悔しくて自動更新にしたら、それからホールインワンは出ていません。(70代男性・千葉県)

ホールインワンが出たらうれしい反面冷や汗!? ゴルフ場でのケガは実はそれほど珍しいことではない。要注意

●フランスのコースでホールインワンを達成。保険は入っていましたが、海外でのプレーはホールインワン保険の適用外。しかし、フランスではコースにいる人たちみんなでお祝いしてくれて王様気分。出した人がふるまう習慣は日本や韓国ぐらいのようです。(70代男性・神奈川県)

●週イチゴルファーですが、当然入っています。対人事故が怖いですから。とはいえ、今のところ幸い事故はなく、クラブの破損で補償を受けた経験が20年で2回。最近は若い人もゴルフを始める人が多くて、いいことだと思うんですが、ゴルフ保険の存在や事故の怖さを知らない人が多い。コースのネット予約時に広告を出すとか、保険に加入しているかどうかチェックする欄を作るとか、保険に入っている人を割り引くくらいの特典があったほうがいいと思います。ラウンドごとに加入できるタイプもあるので。(40代男性・東京都)

●ホールインワン保険の部分に絞ってお話しすると……。セルフプレーが主流になっている現在、個人がホールインワン保険に入っていても、その認定を巡ってモメることが多いようです。これは個人が保険をかけているから。それならゴルフ場がかければいいのでは? というのが僕の提案です。ホールインワンを達成して、お祝いをするという日本的文化はぜひとも残してもらいたいという立場をとります。腕前の巧拙を問わず、一生に一度あるかないかの慶事。ちなみに僕は8回達成しているものの、一応プロゴルファーなのでゴルフ保険には入れていませんが。セルフプレーが当たり前の米国ではホールインワン保険は存在しません。達成した人がクラブハウスにいる人たちに一杯振る舞うぐらい。しかし、僕は日本の風習のほうがいいなと思うので、ゴルフ場が保険をかけておいてお祝い金をあげるのがベターでは? さて、セルフプレーでも保険が下りるケースもあります。伊豆大島リゾートGC(9ホール、旧大島GC)では2つのパー3にティーからグリーンまでを映す高性能カメラを設置していて、ホールインワンの模様もバッチリ撮れ、保険も下りる仕組みをつくっています。ゴルフ場側が保険をかけているのは集客のツールにもなると思います。(タケ小山/テレビ解説者、プロゴルファー)

●大コンペで他人の打球が眼鏡を直撃した打球事故を目撃したことがあります。ガラスが割れ、目の周りから出血していましたが、もし眼球を直撃してその人が失明でもしたら大変だったと思います。幸い、ケガをしたほう、させたほう、両方とも保険に入っていたそうです。(70代男性・埼玉県)

●20年前にホールインワンをやりました。保険にも入っていたし、とにかくうれしくてキャディさんにはチップを1万円渡し、同伴者には高級焼肉をおごると約束。それが保険会社に確認すると、契約が更新されていなかった。約束した手前、会食は実施し、懐寒しとなった。(70代男性・東京都)

傷害保険はゴルフをやる人なら必須だと思います。ただ年に1、2回しかやらないならホールインワン保険はなくてもいいのでは。月イチ以上やるゴルファーなら、ホールインワン保険も付帯しておいたほうが無難です。傷害保険が必須だというのは、最近のゴルフ事情からです。コロナ禍を契機に若い人たちが増えました。ゴルフ場にとっては嬉しいことですが、ルールやマナーを知らないビギナーが増えたということでもあります。昔なら会社の上司やらが教育係を務めたり、キャディが最低限のことは教えたりしたのでしょうが、今はセルフプレーが当たり前。しかも仲間同士だけで回るケースも多い。「フォアー」の掛け声をするのさえ知らない人もいると聞きます。そこで怖いのはさまざまな事故です。打球事故はむろん、木の根っこで転ぶなどの事故もあります。以前ならゴルフ場が傷害保険などに入っているのが普通だったのですが、今や経費節減で一流コースさえ入っていないところも多いといいます。いちばん怖いのは自分のケガより相手を傷つけること。莫大な損害賠償を負うケースもあります。「自分の身は自分で守る」ということで、傷害保険は必ず入っておこうというのが、私からのアドバイスです。(菊地英樹/ゴルフ場経営コンサルタント)

週刊ゴルフダイジェスト2022年6月21日号より

みなさまからのご意見お待ちしています!

こちらもチェック!