Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • 週刊GD
  • 【人気連載アーカイブ】遊ぶつもりでやってみて Vol.144「練習よりも効果大! ストレッチだけは“本気”でやろう」

【人気連載アーカイブ】遊ぶつもりでやってみて Vol.144「練習よりも効果大! ストレッチだけは“本気”でやろう」

家族全員がチャンピオンの経験のある四国イチのゴルフ一家「二宮家」。その長男でありベストスコア59(!)のトップアマ・慎堂さんが、ゴルフに対する独特の考え方や一風変わった練習法を紹介。上達のヒントが満載!

ILLUST/Masaaki Takauji

前回のお話はこちら

こんなにゴルフのことを語らせてもらっているので、意外かもしれないけど、年間のラウンド数はほんと少ない。試合とその練習ラウンドぐらいである。よって、試合がない冬は、ほぼほぼラウンドしないということになる。プライベートのお誘いもゼロではないけど……きっとみなさんのほうが断然多いと思う。東北福祉大学ゴルフ部の同窓コンペも、いつかやりたいねーとは話しているものの、果たして実現するかどうか……。というのも、同窓生はプロやプロキャディばっかりだから、スケジュール的に一堂に会すというのが厳しい。もちろんボクみたいなアマチュアもいるにはいるけど、ほんの数人。それが集まってもねー。あんまり盛り上がらん気もするし(笑)。だから、ボクは5月まで冬眠かな。

そんな中、冬ゴルフのアドバイス、というのもなんだけど、今の時期ストレッチだけは真面目にやったほうがいい。残念なのは、不本意なスコアより怪我するほうだからね。

もちろん、ストレッチぐらいやってるよー、という人も多いだろう。でも、おそらく練習前にちょこちょこっとアキレス腱伸ばしたり、腕を伸ばしたりする程度でしょ。それじゃ、単なる儀式かなと。それに、やり方によってはマイナス効果になる場合もあるので、各々やり方を一考してみることをおすすめする。

ボクは専門家じゃないので、これが絶対いいよ、とは言えないけど、ストレッチには反動をつけて行う“動的ストレッチ”と反動をつけない“静的ストレッチ”があり、運動前にやるのは前者がいいと聞いている。交感神経が優位になって、体が活発に動きやすいということだ。

ラウンド前は打撃練習をするよりも体をほぐしたほうがラウンドには効果的。とくに冬は体が硬くなり、ケガをしやすいので朝のストレッチは必須

参考までに、ボクのラウンド前のルーティンは次のとおり。

まず、コースへは1時間半前には入る。で、広い脱衣所で『トリガーポイント』という器具やボールを使い30分間念入りにストレッチする。ボクの『トリガーポイント』は筒状タイプとボールタイプの2種類。最初に筒状タイプで背中(とくに肩甲骨回り)や足首をコロコロした後は、ボールの上にお尻を乗せてムニュムニュする。やってみるとわかると思うけど、お尻は意外と凝っているので、めっちゃ痛い。でも慣れると、それが気持ちよかったりもする。「お~」とか「う~」とか言いながら、イタ気持ちよさを満喫していると、30分なんてあっという間だ。

その後、人と40~50分おしゃべり。そして最後に10分間パタ練をする。あ、ちなみにこれは試合に出るときのルーティン。プライベートの場合は、脱衣所に30分もこもっていると、アイツ、どんだけ気合入ってんねんって感じになるから、ストレッチは家で済ませるようにしている。何度も言っているけど、ボクはラウンド前に打撃練習はしない。もちろんやってもいいと思うけど、いいパフォーマンスを出すには「ストレッチ>打撃練習」というのがボクの考え。とくに寒い冬はね。みなさんも、試しにコロコロ、ムニュムニュやってみて。きっと身体が喜ぶよ。     


全員がチャンピオン! 二宮家

(左から)●慎堂(ボク)1983年生まれ。13、15年四国アマ優勝。HC+2。ベストスコア59 ●英二(父)1958年生まれ。90、95年四国アマ優勝。HC0。練習場経営 ●薫(母)1960年生まれ。94~97、01、03年四国女子アマ優勝。HC2。主婦 ●歌奈子(妹)1985年生まれ。07年四国女子アマ優勝。HC5

週刊ゴルフダイジェスト2020年2月25日号より