【100切りゴルフレッスン】米田貴プロの曲がらないドライバー打たせます!② 手打ちが消える練習法とゴルフ場での対処法
ドライバーでOBの大叩きをなくすには、何よりドライバーが真っすぐ飛ぶようになること。米田貴プロの「曲がらないドライバー打たせます」後半は、タイミング頼りのフェースターンのスウィングから、フェース開閉ゼロのシャットフェースで振れるコツを米田プロが教えます。
前回のお話し↓
フェース開閉に頼らない
スウィングを身につける
フェースを開かずにシャットフェースで振ると、球が左に飛びそうで不安という人もいるだろう。
米田 確かに体が止まるとフェースがかぶってしまいます。だから“フェースの開閉ゼロスウィング”は腰を思い切って開いて打つことが肝心なんです。インパクトで腰が目標を向くくらいのイメージです。
「体を開かずに打つ」と散々意識してきた人も多いのでは…。
米田 最初は怖いかもしれませんが、回転運動なので本来は腰を止めずに打つほうが楽なんですよ。それに実はこれってまさにD・ジョンソンのスウィング。曲がらない打ち方は、飛ばしの打ち方でもあるんです。
D・ジョンソンがお手本です
【ポイント】 脚を積極的に動かすと腰は回りやすい
米田 野々山さんみたいに体を止めて打っていた人は脚が使えていません。怖がらずに脚を積極的に動かすこと。
曲がらないドライバードリル集
体のあらゆる部分で「フェース面を意識」しよう!
【ドリル①】 ヘッドカバーを両わきに挟んでハーフスウィング
米田 両足を揃えてスウェイを防ぎ、ヘッドカバーを挟んで手打ちをなくして打つ究極のドリル。手打ちだった人には打てません。
【ドリル②】 “右手をパー”にしたりクロスハンドで打つ
米田 右手を開いて持つとフェース面が意識しやすいし、利き手が使えなくて手打ちになりません。クロスハンドも手元が固定されるから体で振れるようになるのでおすすめです。
【ドリル③】 ラケットでボールを挟んで落とさないように素振り
米田 フェース開閉が大きい人は右手を使いすぎる傾向がある。ラケットでボールを挟めば両手の力感のバランスが揃います。しかもラケットなら面が大きくて向きがわかりやすいから、開閉しない振り方が身に着きます。
【ドリル④】 前腕でボールを挟んでハーフスウィング
米田 直径20㌢くらいのゴムボールを前腕に挟んで落とさないようにハーフスウィングで打つ。ボールに目をつけて、その目がずっとボールを見たまま振るように意識すればフェースは開閉しなくなります。
短期でゴルフ上達するなら
ゴルフダイジェストツアーのゴルフ合宿が人気です↓
ラウンド中の応急処置
「OBが止まらない…」
そんなときはこの3つ
【応急処置①】 クラブを短く持ってグリップは長く持つ
米田 ミート率を上げるために短く持ち、手打ちにならないように指の間隔を開けるように持ちます。
【応急処置②】 低いティアップで横から払い打つ
米田 ボールの頭がフェースの上部と揃うくらいのティの高さにして、上から打ち込まずに横から払い打ちます。曲がりは確実に減ります。
【応急処置③】 スタンスを肩幅より狭くして打つ
米田 ワイドスタンスは軸がブレる要因になるから、肩幅以下のスタンスにする。体の中心に軸を意識しながら手打ちにならないように打つこと
文/重富由美子、写真/有原裕晶
月刊GD2020年3月号より
ゴルフダイジェストツアーおすすめ!
米田貴プロが教える短期上達合宿3日間↓
トーナメントコースのメンバーになろう!
ゴルフダイジェストだけの特典があります↓
月刊ゴルフダイジェストをキンドルで読む!
初回生産分は即完売。第二期分製造中、ただ今ご予約受付中
ジャーマンステンレス製削り出しパターがこの価格↓