Myゴルフダイジェスト

【さとうの目】Vol.237 松山英樹「重戦車かサムライか。強い選手から“スゴい選手”へ!」

鋭い視点とマニアックな解説でお馴染みの目利きプロ・佐藤信人が、いま注目しているプレーヤーについて熱く語る連載「うの目、たかの目、さとうの目」。今週は、ソニーオープンで劇的な逆転優勝を見せくれた日本ゴルフ界のエース、松山英樹に注目。

前回のお話はこちら

「戦車のようなゴルフでした」。松山(英樹)くんのキャディ、早藤将太くんが、ソニーオープンの優勝後に、SNSに投稿した感想がこれです。実はボクも同じ感想を抱いていました。あたかも弾丸を受けながらも前進する重戦車、あるいは斬られながらも太刀を手放さず、前にしか倒れない勇敢な侍……。

フロント9でラッセル・ヘンリーに5打差をつけられながら、10番での1オン狙いの“怒り”のドライバーショット、続く11番では執念で最後にコロリと入れたバーディパット、18番はバランスを崩しながら林越えの2オン狙い。そして72ホール目で追いつくと、プレーオフのあの3Wで放たれたセカンドショットです。鳥肌が立ちました。おそらくあのミラクルショットは、50年、いや100年先まで語り継がれる歴史的な1打となるでしょう。

ボクが注目したのは72ホール目、ティーショットをバンカーに入れた際のヘンリーとキャディとの会話でした。アゴの高さを考慮して、ヘンリーはより安全な8Iを主張します。これに対しキャディの主張は「6Iでも大丈夫だろう」。すでに松山くんはティーショットで、林越えを成功させています。2オンはほぼ確定なだけに、少しでもグリーンに近づけようというのが、キャディの考えだったと思います。ああいう場面では、選手が強気、キャディがはやる選手を抑え、より確実な選択を主張することが多いもの。ところが2人の会話はまったく逆。おそらく松山くんの斬られても前に倒れる侍のようなゴルフが、ヘンリーにボディブローのように効いていたのでしょう。ヘンリーは、中間をとってかバンカーから7Iで打ちました。もしかするとこの時点で勝負があったのかもしれません。

さらに言えば、同じ18番で行われたプレーオフ。最初に打ったヘンリーは72ホール目と同じ右のバンカーに。この時点ではドライバーを握っていた松山くんですが、スッと5Wに持ち替えました。確実にフェアウェイに置く作戦に切り替えたのです。これは予選から一貫したマネジメントでした。それがあの3Wのミラクルショットにつながります。ただ前に進むだけではない、冷静さを兼ね備えた重戦車の戦いぶりでした。

ボクが思うに今回の優勝で、世界が松山くんをスゴい選手として認識した気がします。もちろんいい選手、強い選手であることは、マスターズ優勝や8年連続ツアー選手権出場で、誰もが認めていたはず。ただ、今回の重戦車のような劇的な勝ち方は、今どきの若者風にいうなら「ヒデキ・マツヤマってハンパねぇ」と、世界中のゴルフファンに印象づけたのではないでしょうか。いい選手、強い選手からスゴい選手に。ボクなどが言うのもおこがましいのですが、ひとつステージ上をがった気がします。そしてドラマと歴史を作るのは、いつだってスゴい選手なのです。(つづく)

「マスターズ優勝後、これで2勝目。日が落ちるまで、ひとり練習場でボールを打ち続ける姿に、多くのPGAの選手たちがリスペクトの念を抱いています。優勝後のインタビューでの『次の休暇は?』の質問に『Tonight!』と答えた英樹。あんなにスゴい勝ち方をして、休暇は今日だけと答えた松山くんのストイックさやユーモアにアメリカの解説者たちも盛り上がっていたようです」

佐藤信人

さとう・のぶひと。1970年生まれ、千葉出身。ツアー9勝。海外経験も豊富。現在はテレビなどで解説者としても活躍中

週刊ゴルフダイジェスト2022年2月15日号より

こちらもチェック!