Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【芯を食うボール位置】#3 自分の“最下点”がわかる簡単チェック法

【芯を食うボール位置】#3 自分の“最下点”がわかる簡単チェック法

ニュートラルな構えを作ることができたら、次は自分のスウィングの最下点を知ることが、ボール位置を決める上で重要になるという。では最下点を見つけるにはどうすれば?

TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Takanori Miki、Hiroyuki Okazawa、Tadashi Anezaki、Blue Sky Photos THANKS/朝霧ジャンボリーGC、志度CC、丸山ゴルフセンター

解説/南秀樹

みなみひでき。木村彩子や岡山絵里などを教えるプロコーチ。プロだけでなく、アマチュアからの信頼も厚い

●CONTENTS●
#1 ミスの原因は「ボール位置」
#2 「ニュートラルな構え」を身につけよう
#3 「最下点」を見つける簡単チェック法
#4 アドレスの体重配分は右6:左4
#5 日々のボール位置チェックが優勝につながった
#6 ボール位置のズレを矯正するドリル
#7 毎回同じ位置で構えらえるルーティン

最下点はスウィングの
タイプによって変わる

7番アイアンで、真っすぐクラブを下ろしたところが、理論的にはスウィングの最下点。ただし、実際のスウィングでそこが本当に最下点になるかどうかは、また別の話だ。

「スウィングタイプによって、実際の最下点は前後します。たとえば、フェード打ちの人は最下点が左足寄りになりますし、ドローの人は右足寄りになる傾向があります」と、南プロ。

そこでまずは、自分の最下点がどこなのか、見極める作業が必要になってくる。


「一番簡単なのは、練習場のマットにガムテープを(飛球線方向に)長く貼り、その上を何度か素振りする方法です。テープが傷ついたり破れたりしたところが最下点なので、そこが7番アイアンのボール位置。そこからボール2個分左にボールを置くと、正しいドライバーのボール位置が決まります」

左右位置をチェック

マットにガムテープを張り付けて振る

練習場マットの上にガムテープを貼って、その上を素振りする。この時、マットを傷つけたり、接着剤が残ったりする恐れのあるテープは使わないようにしよう。

何度か素振りして、ほぼ同じところに傷がつけば、スウィングが安定している。逆に、テープの傷がボール1個半の範囲を超えると、スウィングに問題がある証拠

前後位置をチェック

上体の前傾角度とシャフトを垂直に

長いクラブほど、適正な前後位置で構えるのは難しい。ライ角通りに構えつつ、シャフトと上体の前傾角が90度になるのが正しい前後位置。

チーム南はバンカー素振りでチェック

(1)体の真ん中に線を引く (2)線に対して素振りを10回行う (3)跡がついた場所が最下点になる

バンカー内なら、ガムテープ素振りと同じことがより手軽にできる。木村彩子プロをはじめ、南コーチが指導する他のプロたちも、ときどきバンカー内で素振りをして最下点の位置をチェックし、スウィングのずれの修正を行う。

ボール位置が決まればどんな場面でも対応できるようになる

コース内は、ティーイングエリアを除いて、ほとんどが傾斜地。最下点とボール位置の基準がないと、どこにボールを置けばいいかわからなくなる。基準があれば、柔軟に対応できる

>>最下点を安定させる簡単なチェックポイント

  • 適正な位置にボールをセットできても、インパクトで体のポジションがズレてしまうと、ミスにつながる。体の余計なブレを防ぐには、アドレス時の体重配分がポイントなのだという。 TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Takanori Miki、Hiroyuki Okazawa、Tadashi Anezaki、Blue Sky Photos THANKS/朝霧ジャンボリーGC、志度CC……

>>プロ直伝! どんなホールでも正しく構える方法

>>練習場でボール位置の感覚を鍛えよう

月刊ゴルフダイジェスト2023年2月号より