Myゴルフダイジェスト

2022年は“スパイダーマン”が急増する!? 「グリーンブック」使用NGが選手たちにもたらす影響

グリーン上の情報を知る上で欠かせない「グリーンブック」の使用が2022年から禁止に。この規制は選手たちにどんな影響をもたらす?

PHOTO/Blue Sky Photo、Tadashi Anezaki

元祖「スパイダーマン」ことカミロ・ビジェガスを彷彿とさせるザンダー・シャウフェレのライン読みシーン。今後こうした選手が増えてくる?(PHOTO/Blue Sky Photos)

若い選手ほど戸惑うかも

2022年から、「グリーンブック」の使用を禁止するローカルルールがPGAツアーで採用された。PGAツアーのアジア担当ディレクター、コーリー・ヨシムラ氏によると「正しくストロークするのと同じくらい、正しく芝を読むのも大切な技術のひとつという意見が多かった」のが採用された理由というが、現地での選手たちの反応はどうか、米ゴルフチャンネル解説者・レックス倉本氏によると

「これこそフェアな戦いだ! とポジティブな意見を言う選手が多いですね。まぁ本心はわかりませんが……(笑)。噂ですけど、裏で加熱するグリーンブックビジネスに待ったをかける狙いもあると言われています。近頃は最新の衛星を用いてミリ単位まで傾斜を測ったり、翌日のピン位置の情報を裏で得たりとかなり過熱していました」

グリーンブックの使用禁止で、選手のプレーにはどのような影響が出るのか。パット専門コーチの橋本真和氏に聞いた。

「若いプロは数値化して機械的にストロークすることが多いので、その情報のひとつがなくなるぶん戸惑うはずです。シーズン序盤はベテランが活躍するかも」

グリーンブックが原則グリーン上で使えなくなった

昨シーズンまでグリーンの情報が記載された図の「縮尺」に関する規定はあった。今季からは、公式ヤーデージブック以外は一切NGに。左の写真の「Tour Sherpa」と呼ばれるグリーンブックでは、1つのグリーンに対して色や数字、矢印など、さまざまな表現方法で傾斜情報が記載されていた

使用が認められる「公式ヤーデージブック」はかなりシンプル

唯一使用できる公式ヤーデージブックも年ごとに変わる。今季のヤーデージブックはより簡略化されている

手書きメモの内容も厳しくなった
公式ブックに手書きで書き込むのはOKだが、その内容にも規制が入った。
●外部から仕入れた情報を書き込むのはNG
業者はもちろん、コーチから得た情報を書き込むのもNG。原則選手とキャディのみだ
●水準器などで測った情報を書き込んではダメ
水準器などの機器から得た情報を書き込むのもNG。選手とキャディが感じた情報だけになる
●選手がテレビで見た情報を書き込むのはOK
選手とキャディが自ら得た情報なら練習や試合だけでなくTV観戦での情報を書き込んでも良い

マキロイはグリーンブック反対派だった

R・マキロイは、グリーンブックを使うのはフェアじゃないとマスターズの頃から主張していた

デシャンボーとダスティンは痛手?

米メディアは、常にグリーンブックとにらめっこしていたB・デシャンボーとD・ジョンソンの2人が苦労することになるだろうと報じている

月刊ゴルフダイジェスト2022年3月号より

こちらもチェック!

  • 「ソニーオープン・イン・ハワイ」での松山英樹の優勝は、海外で“マツヤママジック”と称され大々的に報道された。 ゴルフチャンネルのライナー・ラビナー氏は、「最終日の前半で5打差だったときは、R・ヘンリーの優勝は確定だと思った。でもそのあとの展開が凄かった。ヒデキは1つ上のステージに立った」と大逆転劇に驚きを隠せない。同じくゴルフチャンネルのレックス・ホガード氏は、プレーオフの2打目残り277……
  • ソニーオープンでプレーオフを制し、米ツアー8勝目を挙げた松山英樹。一時は5打あったR・ヘンリーとの差を、なぜひっくり返すことができたのか。帯同する目澤秀憲コーチに話を聞いた。 PHOTO/Blue Sky Photos 目澤秀憲 めざわひでのり。1991年2月17日生まれ。13歳からゴルフを始め、日大ゴルフ部を経てプロコーチに。TPIレベル3を……
  • アマチュア世界ランク1位の中島啓太の株が爆上がり中だ。タイガー・ウッズと同じマネジメント会社と契約を交わすなど中島の将来性に期待が集まっている。 主催者推薦で出場したPGAツアーの「ソニーオープン・イン・ハワイ」では、2日目に“64”をマークし5位タイに浮上すると、優勝した松山英樹から「刺激になったよ」と声をかけられた。米メディアも「アマチュアのナカジマが優勝すれば、91年にP・ミケルソン……