“人さし指”主導になってませんか? “薬指”主導でスウィングが劇的に改善する<前編>
あなたはスウィング中にどの指を意識しているだろうか。大本研太郎プロによると「薬指を使えばすべて上手くいく」というのだ。ゴルフは指で変わる。その真意を詳しく教えてもらった。
PHOTO/Hiroaki Arihara、Hiroyuki Okazawa、Blue Sky Photos THANKS/GPC恵比寿
解説/大本研太郎
2018年PGAティーチングプロアワード最優秀賞受賞。恵比寿でスタジオ「GPC恵比寿」を主宰。スウィング理論だけでなく、マネジメントやメンタル、フィジカルにも精通する理論派。現在、女子プロの東浩子、藤田さいき、臼井麗香、永嶋花音を指導中
箸の使い方でそれぞれの指の役割がわかります
スウィング理論やメンタル、体の構造などに詳しい大本研太郎プロは、指の使い方を変えるだけで、ゴルフは劇変すると語る。
「ゴルフは手や指でクラブを操作します。ですからゴルフは手打ちでいいのです。ただアマチュアとプロでは、手打ちの仕組みがまったく異なるのです」
プロの手打ちとアマチュアの手打ちには、決定的な違いがあると大本プロは語る。それがどの指を使っているか、なのだ。
「まずは箸の使い方に注目してみましょう。そうすると指それぞれの役割がわかります。人さし指と親指で握る上側の箸は大きく動きますが、薬指と親指で挟んだ下側の箸はほとんど動きません。つまり人さし指は“操作の指”で薬指は“安定の指”なのです。指を動かせばわかりますが、親指や人さし指は器用でよく動く一方、薬指は不器用で動きが鈍いはずです。
では、ゴルフに置き換えるとどうなるかというと、アマチュアは人さし指主導でゴルフをしています。反対にプロは薬指主導ができています。この違いがスウィングレベルの高さに表れるのです」
指の使い方の違いは、どうして生まれてしまうのか?
「未経験者がゴルフを始めれば、上手くクラブを操作できませんから器用な人さし指と親指に頼ってしまうのは当然です。グリップを教わるときも左手の人さし指と親指でV字を作れ(締める)と言われた人も多いはずです。これらはすべて人さし指主導の動きになりやすいのです。グリップの形にこだわるのではなく、いかに薬指でクラブを握り操れるか、そこが最も大事なのです。
ゴルフは手打ちで構いません。手や指を使わなければ、クラブを操作できないからです。ただ、人さし指を使うとさまざまなミスを生む“悪い手打ち”になってしまいます。逆に薬指が使えれば、とても“いい手打ち”になるのです。プロのショット後に注目してください。多くのプロがクラブを吊るように薬指に引っかけて持っています。この指の感覚をアマチュアにもつかんでほしいんです」
>>では薬指を正しく使うにはどうすれば?
- プロとアマの大きな違いのひとつが、「薬指」主導か「人さし指」主導かにあると大本研太郎プロは言う。では、プロのように薬指を上手く使って振るためにはどうすればいいのか? 詳しく聞いてみた。 PHOTO/Hiroaki Arihara、Hiroyuki Okazawa、Blue Sky Photos THANKS/GPC恵比寿 解説/大本研太郎 20……
週刊ゴルフダイジェスト2022年11月22日号より