【“側屈”で飛ばす】<前編>「曲がらない」動きを追求したら自然と側屈スウィングに!
PGAツアーなどで活躍する選手のスウィングを見ていると、上半身が地面と平行になるぐらい傾けて打っている選手が増えていることに気づく。側屈(サイドベンド)と呼ばれるこうした動きは、どんなメリットがあるのか。我々一般ゴルファーにも真似できるものなのか。スウィング理論に詳しい早川佳智プロに話を聞いた。
PHOTO/ARAKISHIN、Takanori Miki THANKS/東名古屋CC、日進ゴルフエトワス
解説/早川佳智
1975年生まれ。愛知県出身。日々、スウィングとギアの研究にいそしむこだわりプロ。大物ルーキー・大西魁斗がゴルフを始めたキッカケとなった人物でもある
高打ち出し・低スピンの
ビッグボールが打ちやすい
インパクトで右わき腹を縮めて上半身をこれでもかというほど側屈させて打つ選手が増えてきた。そのなかのひとりに、今季すでにトップ10入り5回と絶好調の23歳・大西魁斗がいるが、実は今回解説する早川佳智プロは、大西がゴルフを始めたとき指導した経験を持つ人物なのだ。
「魁斗は昔からいまのように側屈させて打っていました。まだ体幹が不安定だったから、よくダフっていましたけど直す必要はないと思っていました。おそらく彼の中では、真っすぐ遠くに飛ばす思いだけで振っていたと思いますが、まさにあの動きこそが、真っすぐ飛ばすのに最適なスウィングだったからです。側屈させることで肩がタテ回転するので、クラブのライ角が変わらず、かつフェースの開閉を抑えて振ることができる。ヘッドの入射角も緩やかなになるため、ボールを打つというより横から押し込むというイメージになる。だからこそ、高打ち出し低スピンの伸びのある弾道が打てるのです」
側屈=サイドベンド
近年よく「サイドベンド」という言葉が使われるが、横に(サイド)曲げる(ベンド)、すなわち側屈を意味する。ゴルフスウィングにおけるサイドベンドとは、ダウンスウィングで上半身を右側面に曲げる動きのことを指す
ボールを横から押し込むイメージ
フェースを開閉させて叩くというよりは、横からボールを押し込んで飛ばすイメージが強い。フェースの開閉が少なくなると、球も曲がりにくくなる。また入射角がゆるやかになり、アッパー気味にボールをとらえやすくなるので、スピンの少ない高い弾道が打ちやすくなる
でも実際に側屈するのって難しそう……
カンタンにできる方法ってあるの?
- 「側屈」の動きを取り入れることで、飛んで曲がらない球が手に入るという早川佳智プロ。とはいえ側屈の動きに馴染みのない一般ゴルファーには、なかなか取り入れることは難しい。そこで早川プロに、側屈スウィングが簡単に身につくとっておきの方法を教えてもらった。 PHOTO/ARAKISHIN、Takanori Miki THANKS/東名古屋CC、日進ゴルフエトワス 解……
週刊ゴルフダイジェスト2022年7月19日号より