Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【読者記者】No.1780「基本スライスするのですが、つかまようとすると引っかけも出ます」

【読者記者】No.1780「基本スライスするのですが、つかまようとすると引っかけも出ます」

読者が自身の悩みを解決する方法について、直接プロに取材する「読者記者」。今回のお悩みは「ドライバーでスライスと引っかけが交互に出る」というもの。果たして解決方法は?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/港南ゴルフセンター

読者記者No.1780 平岡謙一さん

●34歳 ●会社員 ●ゴルフ歴/2年 ●ベストスコア/91 ●平均スコア/100 ●178㎝・70㎏ ●ドライバー飛距離/230ヤード

先生/西村至央

1977年生まれ。伊澤利光にゴルフ理論を学び、世界ジュニアにも出場。専修大学ゴルフ部出身。ミライズゴルフアカデミーを主宰し、鎌倉市、横浜市を中心に数多くのゴルファーを指導

平岡さんのお悩み
「スライスと引っかけが交互に出る」


ドライバーだと、大体スライスしてしまうのでしっかりつかまえたいのですが、そうすると左に引っかけたりします。どうしたら引っかけずに真っすぐ飛ばせますか?


上半身の意識が強い印象。ダウンスウィングでは、上半身の力を使ってボールを強く叩こうとしているため、下半身とのバランスが悪い

平岡 ドライバーでボールをうまくつかまえられません。

西村 ボールを強く「打とう」とすると、脳の命令がボール(あるいはクラブ)に近いところに先に届きます。つまり、手から動くということで、それによってリリースが早くなりやすいですし、上体が先に動くことで体が開いて、クラブが外から下りやすくなるんです。

平岡 体が早く開くのは、自分でも気になっていました。

西村 テークバックで肩の入りが浅いと、切り返しで上体がすぐにほどけてしまうので、まずはトップでしっかり肩を回すことを意識してください。背中が目標方向に向くのがひとつの目安です。

平岡 ここまで上体をねじる感覚は、今までなかったです。

西村 ダウンスウィングでは、顔の向きを意識してください。ボールより後ろ(飛球線後方側)を長く見るほど、クラブはインから下りやすくなります。ペットボトルなどを置いて、それを見続けながら振ると、この感覚がわかります。

<問題点>
リリースが早くヘッドが外から下りる

ボールを「打つ」意識が強いと、上半身優位のスウィングになり、リリースが早くなる。また、軌道がアウト‐インになりやすい

記者「体が早く開いている感じがします」
プロ「最初に肩を入れると開きづらくなります」

上半身の力を使って打つ意識が強いと、トップでの捻転が浅くなり、インパクト前に体が開きやすい。テークバックで背中を目標方向に向けるイメージで、上体を深く回すと、体が開きづらくなり、スライスが軽減する

Point 1
左わきは最初から締めておく

ポロシャツの左胸にあるロゴを、左腕で上から覆い隠すようにしてアドレスすると、左わきの締まった構えになる

Point 2
左手は最大限ストロングにする

スライスが出るうちは、左手をできるだけストロンググリップにしておくほうが、無理につかまえようとして不自然な動きになりにくい

Point 3
切り返し直後は手元を真下に下ろす

トップで左肩を深く入れたら、切り返しでは肩の位置をキープして、手だけを下に下ろす。肩が先に回ると、クラブは外から下りる

Drill
ボール後方の目印を見続けてスウィング

ボールより30センチくらい後ろで、ヘッドが当たらない位置にペットボトルなどを置き、それをずっと見ながらスウィングする。顔の向きが固定され、体が開きづらくなる

<取材後記>
体の開きが抑えられた
スライサーは「体のターンが多いのが特徴」ということを教わって、確かに自分もそうだと思いました。ペットボトルを見続けて振るドリルは、体の開きを抑える効果が抜群でした。

月刊ゴルフダイジェスト2022年8月号より