Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【憧れドローを手に入れる!】#3 カット軌道の原因はトップの捻転不足かも

【憧れドローを手に入れる!】#3 カット軌道の原因はトップの捻転不足かも

ドローを打つためのポイントとして、アドレスの注意点について教えてもらった。続いては、インから下ろしやすくするためのトップの作り方について教わろう。

PHOTO/Yasuo Masuda、Blue Sky Photos THANKS/東建塩河CC

解説/米田貴

1977年生まれ。静岡県出身。江連忠ゴルフアカデミー愛知校のチーフインストラクター。本誌「モダンゴルフ」のヨネとしてもおなじみ。これまで多くのツアープロ、トップアマを育ててきた。現在、杉浦愛梨選手のコーチを務めている

杉浦愛梨さん(左)

18歳。ベストスコア67。2019年世界ジュニア12位タイ。JLPGAツアーにも出場経験がある。小学生の頃から米田コーチのもとでドローワークを磨いてきた中京大学1年生

木村葉月さん(右)

19歳。ベストスコア68。2021年日本女子アマ41位タイ。杉浦選手とは同学年で、ともに切磋琢磨してきた仲良し。2021年はJLPGAツアーにも3試合出場

●CONTENTS●
#1 最大のポイントは「インから入れる」
#2 “フェースが開かない構え”とは
#3 「捻転不足」も外から入る原因に
#4 ダウンで右を向けば自然とインから入る

インサイドから打ちやすいトップ

GD アドレスを修正できたら、次に必要なのは何でしょうか。

米田 次に見直したいのはトップです。スライスに悩む人の共通点はアウトサイドインの軌道です。

GD 確かに! 僕の仲間のスライサーも全員アウトサイドイン軌道ですね。

米田 そういうゴルファーは、アウトから振り下ろしやすいように、トップもアウトに上げる傾向があるんです。

GD トップが浅い?


米田 体の捻転が足りないトップです。これでは、いかにもインからは下ろしにくいですよね。実は、最初に紹介した体験ドリルで、ボールを真っすぐ飛ばそうとしていると、インから打つために自然と手が頭の後ろまで回り込んでトップが深くなっていたことに気づきました?

GD えっ、そうだったんですか!

米田 ドローを打つにはインサイドからヒットすることが絶対に必要ですから、その準備として、しっかり捻転した深いトップが必要というわけです。

「私の場合は右肩を後ろに回します」

捻転の深いトップを作る方法はゴルファーによってさまざま。木村選手の場合は、右肩を後ろに回す感覚だという。そうすると、肩が90度捻転した深いトップになる

足を積極的に動かそう

「体の捻転は、全身のあらゆる関節で作ります。肩だけを90度回そうと思うと大変ですが、体が硬くても、下半身を上手く使えば肩が90度回ったトップを作ることは十分に可能。左ひざを前に出し、右ひざを引きながら腰を45度回すことができれば、そこから肩を45度回せば結果的に90度の回転を作ることができます」(米田)

Drill
クラブを肩に担いで体を回す

「クラブを両肩に担いで前傾姿勢を取ります。そこから足首、ひざ、股関節、背骨と全身の関節をくまなく使ってねん転します。トップでは、右足かかと側に体重をかけるのがポイント。インパクトにかけて左足つま先方向に重心を移動させます」

>>インから下ろすために
ダウンスウィングで意識すべきポイントとは?

週刊ゴルフダイジェスト2022年6月7日号より