【スウィングの“体力”アップ】#3 「9I練習で意識したい3つのポイント&おすすめドリル」
プロのようなぶ厚いインパクトを実現するには、「スウィング体力」を高めることが大事だと小野寺誠プロ。それには、9番アイアンでの練習が最適だというが、ただ打つだけでは効果がない。具体的にどんなことを意識して練習すればいいのか?
TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/ゴルフ倶楽部成田ハイツリー
解説/小野寺誠
1970年生まれ。16歳で渡米してスウィング理論を学び、帰国後96年にプロ入り。現在は年間200回以上のラウンドレッスンを行う
●CONTENTS●
#1 「スウィング体力」を高めよう
#2 9番アイアンで「低い球」打てますか?
#3 効果倍増! 9I練習で意識したい3つのポイント
9番アイアン練習
3つのポイント
9番アイアンで“スウィング体力”をつける練習をすることで、「押す」インパクトに必要な筋肉や体の動かし方が分かってくる、と小野寺プロは言う。では練習する際には、どんなことを意識すればいいのか。
「9番アイアン練習で大切なポイントは3つあります。まずはグリップ。クラブを上から押さえつけるのではなく、下から支えてクラブの重さを感じながらスウィングしてください。次に体の面の入れ替えを意識すること。あごを意識し、あごの下で肩を入れ替えることが重要です。最後に大振りしないこと。まずは腰から腰、それで正しい動きが意識できたら肩から肩のスリークォーター。この練習を続けることで、明らかにショットの質が変わってくることが実感できると思います」
9I練習のポイント1
クラブの重さが感じられる握り方
グリップはクラブを下から支えて持ち、上腕が軽く胸に乗っている状態から前傾して構える。両手の親指を放して持つくらいのイメージで、左右の手でクラブの重さを均等に感じられればOK
9I練習のポイント2
あごを軸にして左右の肩を入れ替える
あごの先端の位置が変わらないように意識してスウィングする。トップで左肩、フォローで右肩があごの下に入ってくるように体を入れ替えよう。あごではなく頭を動かさない意識でスウィングすると、顔が傾いて軸ブレしやすいので注意
9I練習のポイント3
最初は小さな振り幅から
Drill
フォローだけでボールを飛ばす
バックスウィングせず、フォローだけでボールを前に飛ばすドリルも効果的。手首を固めたまま体を回してフォローを低く出すのがコツ
週刊ゴルフダイジェスト2022年2月15日号より