Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【スウィングの“体力”アップ】#1 「バックスウィングとフォローは『1対2』が正解です」

【スウィングの“体力”アップ】#1 「バックスウィングとフォローは『1対2』が正解です」

プロのようなぶ厚いインパクトを実現するには、「スウィング体力」を高めることが大事だと小野寺誠プロは言う。スウィング体力とはいったい何か。どうすれば身につけることができるのか。詳しく話を聞いてみた。

TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/ゴルフ倶楽部成田ハイツリー

解説/小野寺誠

1970年生まれ。16歳で渡米してスウィング理論を学び、帰国後96年にプロ入り。現在は年間200回以上のラウンドレッスンを行う

●CONTENTS●
#1 「スウィング体力」を高めよう
#2 9番アイアンで「低い球」打てますか?
#3 効果倍増! 9I練習で意識したい3つのポイント

「1対2」のスウィングを目指す

スウィングのレベルアップのためには、「スウィング体力」をつけることが大事だと話す小野寺プロ。「スウィング体力」とは聞き慣れない言葉だが、エネルギー効率の高いスウィングには必須のもので、アマチュアに決定的に不足している要因だという。

「スウィング体力がないと、スウィング中に前傾が保てず、インパクトで伸び上がって当たりが薄くなり、飛距離も出ないし、球も曲がります。それには筋力も含めた体の使い方が大事。スウィングは、バックスウィングで右に90度回った体を、フォローに向けて180度左に回すことが必要。つまり“1対2”の動きなんです。でもスウィング体力がないとダウンスウィング以降の体の動きが不足して“1対1”になってしまう。この“1対2”の正しい体の動きを身につければ、スウィングは劇的にレベルアップします」

「スウィング体力」とは、バックスウィングで右に90度回った体を、前傾を保ったまま180度左に回すことで体を入れ替える力。右1に対して左2の動きを目指そう

お手本は松山英樹。彼のように体の右サイドがしっかり押し込まれたインパクト~フォローの動きを手に入れれば、飛距離アップはもちろん、方向性もよくなり、傾斜地でのスウィングも安定するという。

【条件1】前傾角をキープ=お尻の力
お尻の筋肉を使ってスウィングすることで骨盤の前傾を保つ。骨盤が起きてしまうと右腰が前に出て前傾も崩れる

【条件2】右サイドで押し込む=お腹の力
腹斜筋を使うことで伸び上がらずに体の右サイドを押し込んでいく。体が伸びたら手首もほどけてしまう

【条件3】地面を踏ん張る=ももの力
左の太もも前側の筋肉を使い左足の裏のつま先側でしっかり地面を押す。ここで地面を踏めないと体が回らない

“スウィング体力”が弱いと体の右寄りの円になる

スウィング体力がなく右サイドの体の押し込みが不足すると、ヘッドの円弧は体の右側で小さな円になる。スウィング体力があれば、ヘッドは体の左側まで大きな円を描く

>>「スウィング体力」を高めるのに
効果的な練習法とは?

週刊ゴルフダイジェスト2022年2月15日号より

こちらもチェック!

  • 30歳からゴルフを始め、トップアマとして活躍したのち、49歳でプロ転向。会社経営の傍ら、2020年には日本シニアオープンを制するまでに至った異色プロ・寺西明が、自身が考える「ゴルフの急所」について、読者からの疑問に答える形で解説していく。 PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/六甲国際GC https://my-golfdigest.jp/lesson/p52……
  • 「パッティングの距離感が合わない」原因のひとつが、「芯」でボールをヒットできていないこと。芯というと、左右のブレを思い浮かべるが、実は上下のブレこそが、転がりのいい球を打つ上で重要なのだと小林大介プロは言う。詳しく話を聞いてみた。 PHOTO/Yasuo Masuda、Tadashi Anezaki THANKS/葉山国際CC 解説/小林大介プロ ……
  • 世界も認めた美スウィンガー・伊澤利光が、ゴルフで大切にしていることを語る連載「イザワの法則」。今回のお話は、「ミス」との付き合い方について。 理想が高すぎると全部のショットが「ミス」になる GD ツアーには、やはりスターの存在が不可欠だと思います。伊澤 今の若い選手はみんな飛ぶし、能力がありますから、育つ環境さえあればスター選手は必ず出ます。ただ、それには、選……
  • 家族全員がチャンピオンの経験のある四国イチのゴルフ一家「二宮家」。その長男でありベストスコア59(!)のトップアマ・慎堂さんが、ゴルフに対する独特の考え方や一風変わった練習法を紹介。上達のヒントが満載! ILLUST/Masaaki Takauji https://my-golfdigest.jp/lesson/p55726/ 前回のお話はこちら 先日、国体(……
  • 飛距離が出ない、ボールが曲がる、アイアンがダフる……。こうした悩みの多くは「手打ち」が原因のケースが多い。しかしそうは分かっていても、簡単には治らないのが「手打ち」の厄介なところ。そこで今回は、手打ち解消に効果のあるオススメ記事を厳選! 週末の練習場でさっそく試してみよう。 手打ちの人は“間”ができない プロや上級者のスウィングを見ると、切り返しで一瞬クラブが……