Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【若手プロのアイアン流儀】#3 清水大成「リストターンは使わない。体の回転を重視しています」

【若手プロのアイアン流儀】#3 清水大成「リストターンは使わない。体の回転を重視しています」

切れ味鋭いアイアンショットが武器の若手プロ3人に、アイアンで重要なことを教えてもらう本特集。3人目は、今年の日本オープンで7位タイに入る活躍を見せた清水大成プロ。B・ケプカのように体を鋭く回転させるスウィングのポイントとは?

PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/ザ・クラシックGC

清水大成

しみずたいせい。1999年生まれ。福岡県出身。時松隆光らを輩出した「テンフィンガー」でお馴染みの桜美式でゴルフを覚えた。300Yを超える飛距離も魅力。ロピア所属

前回のお話はこちら

ひじを伸ばさず体を高速回転

GD 清水プロはインパクト前後でひじをピーンと伸ばしていないのが特徴です。

清水 自分ではまったく意識していませんでしたが、B・ケプカ選手のスウィングと似ていると言われるのも、そこかもしれませんね。

GD 体を高速回転させて、そこに腕がついていく感じですが、どうやって体を回転させているのでしょうか。


清水 トップで体を十分に捻転させた体勢を作ることがいちばん大切だと思っています。右股関節にしっかり体重を乗せて、右の肩甲骨がピタッとはまる位置があるんですが、そのポイントまでしっかり体をねじる。あとは、切り返しから地面を踏んで、地面反力も使って体を回転させています。

Point 1
手が体の近くを通るから速く回転できる

清水プロとケプカのスウィングを比較すると、ひじの使い方がそっくり。これは、リストターンを抑えて、体の回転でスウィングしている証拠。手を体の近くに引き付けることで、体を高速回転させることができる

Point 2
頭の上下動を抑えてミート率アップ

「回転系スウィングでは、重心の上下動がスウィングの精度を下げてしまいます。たとえば、速く振ろうとして上体が力むと、トップで体が沈むはず。芯でとらえるためには、頭の上下動を抑えることが大切です」(清水)

Point 3
トップで右股関節に乗る

「体の回転で振るとき、トップで回転できる体勢ができているかがもっとも重要。右股関節にしっかりと乗って、ズボンにシワができているかチェックです。背中がターゲットに向くくらい上体がねじれていれば準備OKです」(清水)

清水大成のアイアンスウィング

動画もチェック!

週刊ゴルフダイジェスト2021年11月16日号より

こちらもチェック!