Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【50歳を過ぎたら“反力”で飛ばす!】<中編>タイプに応じた「正しい」踏み込み方

【50歳を過ぎたら“反力”で飛ばす!】<中編>タイプに応じた「正しい」踏み込み方

前編では、地面反力を使う上で、どちらの足で踏み込んだらいいか、簡単にチェックできる方法を教えてもらった。今回は、それぞれのタイプによって、具体的にどのように踏み込んでいけばいいのかを聞いていこう。

PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/高室池GC

解説/吉田直樹

よしだなおき。1978年生まれ。兵庫県出身。幼少期からアメリカで有名コーチの指導を受けた。現在、谷原秀人プロ、上井邦裕プロ、石川明日香プロのコーチを務める。兵庫県・芦屋で室内練習場「ラ・キンタ」を主宰

>>【前編】あなたの軸足はどっち? チェック方法はこちら

タイプによって
踏み込み方が変わる

吉田 自分の軸足が判明したところで、軸足の使い方を説明します。反力打法は、体の回転力を上げてヘッドスピードを上げる打ち方です。そのため、体の回転を促すように地面を踏むことが大切。つまり、自分から見て、体を左回転させる方向に地面反力を発生させればOKです。

GD 具体的にはどのように踏み込んでいけばいいんですか?

吉田 たとえば、左足が軸足なら、右かかとから左つま先方向へ左足を踏み込みます。

GD なるほど。左足を踏み込むと、左腰が回されますね。


吉田 そういうことです。右足が軸足なら、右足をつま先方向に伸ばしていく。踏むというより“蹴る”感覚です。

GD これもやっぱり左腰が回されます。

吉田 両足軸の人は、重心を上下に移動させる反動で腕を加速させるイメージです。

GD なるほど。踏み込み方は違いますが、どれも体の回転を促進するための動きというわけですね。

「左軸」タイプ

左足を左斜め方向に踏み込む

「左足が軸足の人は、切り返しから左足を踏み込んでいきます。踏む方向は、右足かかとから左足つま先への左斜め方向。これで、体を左回転させる地面反力を受けることができます。体のバランスが崩れるほど左に踏み込むと、逆に回転スピードが落ちてしまいます」(吉田・以下同)

左への踏み込みすぎは逆効果

「右軸」タイプ

右足をつま先方向に蹴る

「右足が軸足の人は、切り返しから右足を蹴ります。蹴る方向は右足のつま先方向。左足タイプの場合は左足を踏む感じですが、右足タイプの人は、右足を蹴る感じがピッタリです。右ひざを前に出すように、かかと方向に蹴ると、クラブが外側から下りてしまいます」

右かかと方向に蹴ると右ひざが出てしまう

「両足軸」タイプ

両脚を同時に外側に踏み込む

「両足をバランスよく使うタイプの人は、切り返しから一瞬、ガニ股になるように両足を外側に向かって踏み込みます。重心の動きを上下に使うことでスピードアップします。左足をかかと方向に踏み込んでしまうと、左腰が引けてしまい、減速の原因になります」

かかと側に踏み込むと左腰が引けてしまう

最後は、これらの踏み込み方を
つかむための練習法をご紹介!

  • 地面反力を利用してラクに飛ばすためには、自分の軸足のタイプを知って、それに応じた踏み込み方をする必要があることを教えてもらった。最後は正しい動きを身につけるための練習法をご紹介! PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/高室池GC 解説/吉田直樹 よしだなおき。1978年生まれ。兵庫県出身。幼少期からアメリカで有名コーチの指導を受けた。現在……

週刊ゴルフダイジェスト2021年10月26日号より