【ゴルフジム】「最近、持ち球のドローでつかまるイメージが湧かなくなってしまって…原因は何でしょうか?」
読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは、「持ち球のドローのつかまりが悪くなった」というもの。その解決法とは?
PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/ボールパーク
教える人/藤井誠
ふじいまこと。58年生まれ。米軍多摩ヒルズGCで長く副支配人を務めながら、「多摩キッズ」を創設、ジュニア育成に力を入れる。現在、「ザ・プレミアムバックステージ虎ノ門」アドバイザー兼インストラクター
<今週のお悩み>
「持ち球のドローのつかまりが悪くなりました」
●常盤 真利枝さん(ゴルフ歴5年/ゴルフ歴5年/ベストスコア90/平均スコア100)
切り返し以降、両足(とくに左足)がつま先体重のため、左腰のターンが遅れ気味。腰が回らないとカット気味に腕を振るしかなくなるので、ドローに必要なイン‐アウトの軌道を保ちにくくなってしまう
常盤 少し前までナチュラルにドローが打ててたんですけど、最近つかまるイメージが湧かなくなってしまって……。
藤井 切り返しのところで、下半身で腕(クラブ)を引っ張り切れていないというのが原因のひとつです。たとえば、ヒールアップする人だったら、上げた左足かかとをトンッと下ろすのをきっかけにして切り返すと割と上手くできるんですが、常盤さんはベタ足なので、自分でかかと側に体重をかけることを意識しないとダメなんです。
常盤 かかと体重のイメージはなかったです。
藤井 インパクトまでずっとつま先体重というのが、ドローが出にくくなったもうひとつの原因で、逆に左足をかかと体重にすると、左腰が回りやすくなってクラブが勝手にインサイドから下りてくるようになるんです。
常盤 思ったより難しい!
下半身でクラブを引っ張れていません
藤井 左のお尻を真後ろに引くイメージを持つといいかもしれません。最初は、バランスが崩れて後ろに倒れてもいいというくらいの感じで、思い切って後ろに引いてみてください。
常盤 バランスが崩れるギリギリのときが、一番速く振れる感じがします。
藤井 左腰が回らないと、トップから少し下りたところでやっと加速が始まるんですが、左腰を回せるとトップからいきなり加速できるんです。それに、クラブが自然にインから下りるようになるのでつかまりもよくなります。
これで解決!
「左足かかとに体重をかけて
左腰をスムーズに回そう」
かかと側に体重をかけて切り返す
切り返しで左足を踏み込み、地面から跳ね返ってくる力を利用して左腰を回転させる。つま先体重だと、左足を伸ばす動きが左腰を回す力に変わりづらいので、最初からややかかと体重で切り返すイメージを持つといい
Point
手はなるべく遠くに上げる
トップで手を遠くに上げるほうが、左足(左腰)との引っ張り合いをイメージしながら切り返すことができる。手と体が近いと、左腰で引っ張らなくても腕を下ろせてしまう
Drill
クラブを持たずに足の力で回転
トップでは左足つま先と右足かかと、フォローでは左足かかとと右足つま先に体重をかけることで、下半身に回転の力(トルク)が生まれる。それを意識しながら素振りをする
取材後
左腰の回転が鋭くなった!
左足かかとへの加重を意識することで、腰の回転がスムーズになった。その結果、腕は体に密着した状態でやや遅れて下りるようになり、イン‐アウトに振りやすくなった
週刊ゴルフダイジェスト2024年6月18日号より