Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「筋力には自信があるのですが、その割にドライバーが飛ばないんです」

【ゴルフジム】「筋力には自信があるのですが、その割にドライバーが飛ばないんです」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「筋力はあるのに思ったように飛距離が出ない」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/トータルゴルフフィットネス

赤坂友昭

教える人/赤坂友昭

あかさかともあき。85年生まれ、福岡県出身。クラブの仕組みや運動力学に基づくスウィングを追求。過去にJGTOツアーカード取得。トータルゴルフフィットネス(東京・新宿区)などでレッスン中

<今週のお悩み>
「パワーが使い切れなくて思ったほど飛びません」

●伊藤 剣さん(33歳/ゴルフ歴3年/ベストスコア98/平均スコア100/身長172cm)
切り返し直後に、軸(頭)が目標方向にずれている(3コマ目)。このため、クラブのリリースが遅れ、ボールにパワーを十分伝えられていない。フォローで腕とクラブが一直線になるのは(4コマ目)、ヘッドの運動量が少ない証拠

伊藤 ウェイトトレーニングをかなりやっているので、筋力は十分だと思うのですが、その割には当たっても250~260ヤードが精いっぱいなんです。

赤坂 確かに、伊藤さんの筋力なら300ヤード以上飛んでもおかしくありません。飛距離不足の原因は、自分自身が頑張りすぎてしまって、ヘッドに仕事をさせられていないからですね。とくに切り返し直後、頭が目標方向にずれてしまうのがよくないです。

自分自身が仕事をしようとしすぎです

ゴルフのスウィングにおいて、もっとも「仕事」をさせるべきなのはクラブのヘッド。そのためには、自分自身(軸)は不動に保って、常にヘッドと引っ張り合う状態を作る必要がある。自分自身が動いてしまうと、それに反比例してヘッドは動かなくなる

伊藤 頭が突っ込むから、ヘッドが走らなくなる?

赤坂 そうです。頭はスウィングの中心ですから、頭を不動にしたほうが、一番外側を通るヘッドの動きはよくなります。それと、ちょっと手首を固めすぎなので、もっと「ぐにゃぐにゃ」にしてみてください。とにかく手首を自由にして、トップで右肩、フォローで左肩にシャフトを当てるように素振りをして、それと同じ感覚でボールを打ってみてください。

伊藤 ほとんど力を使っていない感じですが……でも、当たりは強いです。こっちのほうが飛んでそう。

赤坂 力のロスが少なくなった証拠ですね。タオルを振って、先端を走らせようとすると、絶対に手首は「ぐにゃぐにゃ」じゃないとダメなんですが、それと同じ原理です。ヘッドが走ると、フォローで腕が地面と平行になったところで、クラブはもう立っていて、腕とクラブに角度ができるはずなので、それを目安にして練習してみてください。

これで解決!
「手の力を抜き、頭の動きを抑え
 ヘッドに仕事をさせよう」

ヘッドが走ると腕とクラブに角度ができる

適切なリリースで、ヘッドが最大加速した場合、インパクト直後にヘッドが腕を追い越し、フォローでは腕とクラブに角度ができる。角度が少ないほど、ヘッドが走っていないことを示している

Point
先を走らせるには手首の力を抜く

タオルを上から下に振って先端を走らせようとする場合、手首を柔らかく使って、腕の上下動と連動させる必要がある。手首を固めてしまうと、タオルはただ上下に動くだけ

Drill 1
トップとフォローでクラブを肩に当てる

手首を柔らかく使う感覚を身につけるためのドリル。トップで右肩、フォローで左肩にシャフトを当てる。最初はゆっくり、最終的にはフルスウィングのスピードで行う

Drill 2
クラブを逆さに持って振る

ドライバーを逆さに持ち、できるだけ速いスピードで素振りをする。フォローで腕が地面と平行になる地点で、腕とクラブに角度ができているかどうか、チェックしながら行う

週刊ゴルフダイジェスト2023年10月17日号より

ゴルフのお悩みを有名コーチが解決!
「ゴルフジム」応募はこちら

こちらもチェック!