Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「年齢とともに柔軟性が落ちてきた。飛距離を取り戻すにはどうすればいいでしょうか?」

【ゴルフジム】「年齢とともに柔軟性が落ちてきた。飛距離を取り戻すにはどうすればいいでしょうか?」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「ドライバーの飛距離が落ちてきた」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/ダイナミックゴルフ千葉

教える人/齊藤かおり

さいとうかおり。岩手県出身。29歳でゴルフを始め、米LPGAティーチング資格を取得。20年、同A級取得。ドラコン競技で342Yの日本記録を達成し、世界大会にも出場。ドラコン日本大会10勝。(株)岐本金属所属

<今週のお悩み>
「柔軟性不足でドライバーの飛距離が落ちてきました」

●小川 直哉さん(78歳/ゴルフ歴30年/ベストスコア76/平均スコア82/身長172cm)
「飛ばそう」という気持ちから、全体的に力感が強すぎるスウィングになっている。とくに、右腕に力が入っているため、アドレスの時点から右肩が前に出て、手を強くインに引かないと深いトップが作れなくなっている

小川 70代後半になって、仕方がないことかもしれませんが、柔軟性が落ちてきてしまって……。

齊藤 柔軟性はあったほうが有利なことは間違いないんですが、必ず飛ばせるというものでもないんです。仮にトップが少し小さくなったとしても、切り返しのときの上半身と下半身の捻転差が大きくなるように振れれば、飛距離はほとんど落ちません。

小川 そうなんですね。

齊藤 小川さんは、まずアドレスで右ひじが張って、右肩が前に出ているのが気になります。右手に力を入れて「飛ばそう」という気持ちが出すぎているんですね。もっと右腕をリラックスさせて、肩のラインをスクエアに構えないと、上体をうまく回せません。

小川 自分で気付いていませんでした。

クラブのループが逆になっています

アドレスで右腕に力が入っていると、張った右ひじが上体の回転をブロックするので、右手を使ってクラブをインに引かないと、トップまでクラブが上がりにくい。インに引きすぎると、切り返しでクラブが逆ループし、アウトから下りやすくなる

齊藤 それと、なんとかトップを大きくしようと頑張りすぎていて、クラブを必要以上にインに引きすぎています。ボールの先30センチくらいのところに、もうひとつボールを置いて、2つのボールがちゃんと視界に収まっている「景色」が変わらないように、クラブを上げてみてください。

小川 インに引くとすぐに、もうひとつのボールが見えなくなりますね。ボールを視界に残そうとすると、左手を遠くに上げる感じがします。

齊藤 その感じで上げると、左肩が入って、捻転が深くなるので、無理にトップを大きくしなくてもスピードを出して振れるんです。

これで解決!
「右腕をリラックスさせ
 上体を回りやすくしよう」

両腕と体を一体にして振る
スウィング中は、両わきを締め、手を常に体の正面にキープしたい。両わきにタオルを挟んで打つと、この感覚がわかりやすい。クロスハンドにするとさらに効果的。

Drill
ボールの先に目印を置いてテークバック

上体がリラックスしていると、顔の向きをあまり変えずに、あごの下で肩を深く回せる。ボールの先30cmくらいのところに目印を置き、それが視界から外れないようにテークバックすると、肩を深く回しやすい

Point
右ひじは曲げて体に軽くつける

アドレスでは、右腕を脱力し、ひじを軽く曲げる。ひじがわき腹に触れ、後方から見たときに、左腕より右腕が低い(体に近い)位置に見えるのが、正しい腕の構え

右肩が出ないアドレスの作り方

最初にクロスハンドで握り(グリップエンドをこぶし1つ分余らせる)、体の前でクラブを垂直に立て、そのまま前傾してアドレス姿勢をとる。肩のラインを変えないように左手を持ち替えると、スクエアなアドレスができる

週刊ゴルフダイジェスト2023年10月3日号より

ゴルフのお悩みを有名コーチが解決!
「ゴルフジム」応募はこちら