Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • コラム
  • 【名手の名言】ウォルター・ヘーゲン「弓が折れては矢は飛ばぬ」

【名手の名言】ウォルター・ヘーゲン「弓が折れては矢は飛ばぬ」

レジェンドと呼ばれるゴルフの名手たちは、その言葉にも重みがある。ゴルフに限らず、仕事や人生におけるヒントが詰まった「名手の名言」。今回はプロゴルファーの地位を確立した伝説的名手、ウォルター・へーゲンの言葉を2つご紹介!


ほんのしばらくいるだけだ。
焦るな、案ずるな。
花があったら匂いをかぐのだ

ウォルター・へーゲン


20世紀初頭に活躍した伝説的名手、ウォルター・ヘーゲンは、考え方や行動が自由でのびのびしていた。それでいてプレーにもライフスタイルにも華があったという。

前夜のパーティの白いタキシードのまま、ロールスロイスで試合会場に乗りつけたり、プレーではティーショットが大きく曲がり、深いラフの中にもかかわらず、次打ではピンそばにピタリと寄せたり。

メジャーで11勝もしていて、記録にも記憶にも残った人である。初めてプロゴルファーを社会的に認知させた人としても知られる。

表題の言葉は、そんなヘーゲンが放った実に詩的な一節である。

18ホールという短い旅路。あくせくしたり、ミスを引きずって悔やんでいても仕方ない。コースに咲く花を愛でるぐらいの余裕をもって楽しくプレーしようではないか。

ゴルフだけでなく、人生にもそのまま置き換えて受け止められる、ヘーゲンらしい言葉だ。


弓が折れては矢は飛ばぬ

ウォルター・へーゲン


ヘーゲンのいう「弓」とは、左腕のことである。「矢」はボール。

弓が折れてしまったら、当然矢を放つことはできない。それと同じで、トップで左腕が折れ曲がってしまったら、強い球を放つことはできないというわけだ。

たしかに、プロや上級者のスウィングを見ると、トップできれいに左腕が伸びている。一方、アベレージゴルファーのトップは、左ひじが曲がってしまっているケースが多い。深いトップを作りたいが、体が十分に回らないために、ひじを曲げて補おうとするからだろう。

これでは手打ちになり、ヘッドスピードを上げられず、ボールは思うように飛んでくれない。

当のヘーゲン自身は、写真で見ると左腕が少し曲がっていた。これについて問われると「意識して曲げているのではない。クラブの重みで自然に曲がっているだけだ」 と語ったという。

たしかに肩はしっかり回っており、手打ちという印象はない。むしろ、左腕の弓が折れんばかりにぎりぎりとしなり、放たれた弦が矢のごとく鋭くヘッドを走らせている。

腕をピンと伸ばすことを意識するのではなく、弓と矢をイメージしながらスウィングしてみると、ヘーゲンのような力強い球が放てるかもしれない。

■ウォルター・ヘーゲン(1892~1969年)

米国・ニューヨーク生まれ。ツアーだけで生計を立てた最初の人で、プロゴルファーの地位を高めたと評価されている。真っ白なロールスロイス、白いタキシード姿で現れ、車で着替えをしたのは、当時ハウスに入れなかったプロの地位への反抗だったのだろう。ゴルフのスキルは天才的で「ピアニストのタッチと、金庫破りのデリケートさを持った男」と評され、一世を風靡した。全英オープン4回、全米オープン2回、全米プロ5回制覇。ボビー・ジョーンズとはまた違う次元で、ゴルフ史に大きくその名を残している。

こちらもチェック!