Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【競技ゴルファー・タニシゲ】Vol.20「課題のアプローチを最終調整! 増やした技術でいざ決戦へ」

【競技ゴルファー・タニシゲ】Vol.20「課題のアプローチを最終調整! 増やした技術でいざ決戦へ」

いよいよ本番、関東ミッドアマの予選を迎える谷繁元信。“直前練習”として、谷繁のリクエストで課題のアプローチを確認。本番のシミュレーション段階に突入だ。

PHOTO/Tadashi Anezaki THANKS/立野クラシックGC

谷繁元信 1970年広島県生まれ。88年ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ入団。02年中日ドラゴンズに移籍。14、15年はプレーイングマネジャー、16年は専任監督。通算3021試合出場は日本記録、捕手として2963試合出場は世界記録。ベストスコア67
青木翔 1983年福岡県生まれ。2017年渋野日向子を全英女子オープン優勝に導いたコーチ。2020年レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。ジュニアから一般アマチュアまで幅広く指導。「六甲国際ゴルフアカデミー」校長

前回のお話はこちら

1つの技術で引き出しを2つに

谷繁 僕たちアマチュアはいつもパーオンできるわけじゃない。だからアプローチが大切なんですよね。

青木 しびれるパーパットをなるべく減らすためにも大事なことです。

谷繁 で、二段グリーンの手前から58度で打ってみた。ザックリとまではいかなかったけど、やや嚙んじゃった。

青木 おなじみの浮き芝だったんですけど、谷繁さんがやっぱりいつものカット軌道気味に入ってしまった。もうちょっと傾斜なりに打ってほしいんです。

谷繁 ただ方向はピッタリでアライメントはいい感じだった。

青木 アライメントはティーショットのときだけ大事というわけではありませんからね。


谷繁 で、次は52度に変えて。さっき習った吊り気味の打ち方、あれをやってみることにした。ボールは右足寄りにセットしてハンドアップ。クラブを内側から入れてドローを打つ感じで。

青木 さっきはティーショットでその打ち方にして成功しましたよね。

谷繁 そう、それを今度はアプローチに使ってみたら、寄った寄った。この打ち方、すごく合っているなあ。

青木 同じところから打つときでも、フワッと上げるのかランで転がすのか、バリエーションがあるとグッと楽になるでしょう。

谷繁 ハンドアップの打ち方でグリーン周りの引き出しが増えたし、この打ち方はティーショットでも使えるから、さらに引き出しが増えた。打ち方を1つ覚えると、状況によって引き出しが2つ3つと増えることもあるんだなあ。

青木 そうなったらしめたものなんです。同じライから打つのでも引き出しがいくつかあればメンタルに余裕が生まれるでしょう。マネジメントに絶対的な正解っていうのはなくて、それは人によって違います。

谷繁 その人がどんな引き出しを持っているかだよね。

青木 そして、その場面でどの引き出しを開けるか。

谷繁 その“場面”の練習ももっとしたくて。ディボット跡にボールがハマった場合の練習もしてみた。グリーン周りでもあるのよ、ディボット跡にボールがスポッとハマっちゃうこと。そんなときに「ツイてない」じゃなくて「よし、狙うぞ」と思える自分になりたい。

出すためなら
手段は選ばない

青木 ディボット跡にハマった際は、リーディングエッジが突き刺さらないようにハンドアップでボール位置はやや右でドロー回転をかけるイメージで。もっと深いディボット跡ならウェッジで打たず、UTで出すという選択もあるでしょう。

谷繁 パターという選択肢も……。

青木 ありますよね。絶対に避けたいのはウェッジでチャックリして、傾斜でボールが戻ってくるやつですね。

谷繁 脱出のためには手段は選ばない。ウェッジで打ち方を変えたり、ときにパターやUTなども動員しますよ。

青木 アプローチ練習では、いろんなシチュエーションを作って、試しながら習得していってほしいんですが、アマチュアゴルファーには、それがなかなか難しいところでもあります。プロみたいに練習機会を確保できませんからね。

谷繁 アマチュアゴルファーはみんな仕事もあるしね。なかなか練習時間が取れないのはみんなの悩みだと思う。

青木 でも、ある程度仕上がっていた谷繁さんのゴルフが、ここ半年で格段にレベルアップしたことは確かだと思います。これほど伸びしろがあるとは、谷繁さんご本人もわかっていなかったかもしれません。関東ミッドアマの予選を通過するのは決して無理なことじゃないと思うんですよ。頑張ってください。

そう青木に送り出された谷繁。時は移って8月19日。場所は埼玉県の鳩山カントリークラブ。決戦の日だ。インターネットなどで競技結果をすでに知っている読者もいるだろうが、ここからは谷繁と編集部の、試合当日の朝のやり取り。

谷繁 実は試合前の3週間で2度しかゴルフができなかった。

編集部 仕事しすぎです、谷繁さん。

谷繁 いやいや、われわれは働かなきゃ、だから(笑)。でも、青木さんにあれだけレッスンをしてもらって、正直プレッシャーはありますよ。

しかし、数多のプレッシャーのかかる場面で結果を残してきた男、谷繁元信。横浜のリーグ優勝のかかった甲子園での阪神戦で殊勲のデッドボールを得た男だ。その稀代の勝負師を待っていた関東ミッドアマの結果は「そんなことがあるのか」という信じられないものだった……。次回、詳しく。

アライメント技術やハンドアップの吊り打ちなど、増やした技術・引き出しを武器に本番に向かう

週刊ゴルフダイジェスト2024年9月10日号より

CS放送のGAORAでは「谷繁元信×青木翔の勝つゴルフノート」がオンエア中