- ホーム
- 飛距離アップ
タグ:飛距離アップ

【トップアマの冬練】#3「5ステップ10分素振り」でヘッドスピードアップ
レッスン月刊GD
2025.02.17

【トップアマの冬練】#2「ティーアップ練習」でスピン量を減らす
レッスン月刊GD
2025.02.17

【ギア選びのウソホント】Vol.221「打ち出し角を上げる工夫を」
ギアコラム週刊GD
2025.02.16

【練習場の“浦”メニュー】Vol.3 冬になると急激に飛距離が落ちる人は“手打ち”の可能性大! 体が…
レッスン月刊GD
2025.02.15

【飛ばし対談】奥田靖己×松本一誠<後編>「イチ」で構えて「ニー」で上げて「サン」で下ろす。これが結論…
レッスン週刊GD
2025.01.28

【飛ばし対談】奥田靖己×松本一誠<前編>自分の最適な“間”が作れれば、ヘッドスピードは簡単に上がる!
レッスン週刊GD
2025.01.28

水谷花那子の20Yアップ計画<後編>自然なアッパー軌道とスクエアインパクトを身に付けるコツがわかった…
レッスン週刊GD
2024.12.29

水谷花那子の20Yアップ計画<前編>飛ばない原因は「体重移動」と「フェース向き」だった
レッスン週刊GD
2024.12.29

【読者記者】No.1890「ユーティリティが飛ばない! しっかり体を使って打っているつもりなのですが…
レッスン月刊GD
2024.12.20

【ゴルヨガ】Vol.34 上半身の回転スピードが上がる!「ひざ蹴りツイスト」ポーズ
健康・トレーニング週刊GD
2024.12.20

“グリップ圧”の新常識<前編>「ゆるく握れ」はウソだった!? 計測してわかった上級者の共通点【動画あ…
レッスン月刊GD
2024.11.28

【ゴルフジム】「左右へのミスを恐れて振れなくなってしまった。気持ちよく振り抜くにはどうすれば?」
レッスン週刊GD
2024.11.24

スコアにつながるドライバー<後編>安定して飛ばす“善玉スピン”を手に入れるには「右ひじの角度」が重要
レッスン週刊GD
2024.10.31

スコアにつながるドライバー<前編>低スピンがいいとは限らない! アベレージゴルファーの“適正スピン量…
レッスン週刊GD
2024.10.31

【読者記者】No.1883「ドライバーが思うように飛ばない。仲間からは『もっと飛ばせるはず』と言われ…
レッスン月刊GD
2024.10.15

【読者記者】No.1882「飛距離がかなり落ちてきた。“タメ”が作れていないからだと思うのですが…」
レッスン月刊GD
2024.10.15

【ゴルフの急所】Vol.44「下半身からの切り返しは、意識して作る動きではありません」
レッスン月刊GD
2024.10.06

【クラチャンと回ろう】皐月GC佐野C・早乙女剛史さん<後編>「30分の素振り」と「右手を抑えるグリッ…
プロ・トーナメントレッスン月刊GD
2024.10.04