タオルの“上”にボールが止まった! さてどうする? 【これだけゴルフルール】
2019年のルール大改正でやさしくなったとはいえ、まだまだ複雑なゴルフルール。すべてを頭に入れておくのは大変だが、ゴルフを楽しむうえで、最低限のルールは覚えておきたい。今回は「動かせる障害物」に関するルールの疑問をQ&A形式でご紹介!
タオルの上に止まったボールはどうすればいい?
壊すことなく簡単に動かせる人工物を、「動かせる障害物」という。例えば、タオル、空き缶、バンカーレーキなどがこれに該当する。動かせる障害物は、コース上のどこでも取り除くことができ、球が上に乗った場合、罰なしに救済を受けられる。
例えば、前の組の人が落としていったであろうタオルの上に運悪く球が止まってしまった。このように球が「動かせる障害物」の上に止まった場合は、罰なしに球を拾い上げてその障害物(タオル)を取り除き、救済エリアに球をドロップすればOK(パッティンググリーン上の場合は、球があった地点にプレースする)。
このときの「救済エリア」の範囲は、基点(球があった地点)と同じコースエリアで、基点よりホールに近づかない1クラブレングスの範囲だ。1クラブ動かせるからといって、ラフなどのジェネラルエリアにあった球をグリーン上にドロップすることはできない。
今回は、これ以外にも、動かせる障害物の取り扱いに関する素朴な疑問を『2021-2022 GOLFDIGEST ゴルフルール早わかり集』から抜粋して紹介。いま一度おさらいしよう。
Q. 球がバンカーレーキに寄りかかって止まったら?
A. レーキを動かせる。球が動いても罰なしで元に戻せる(規則15.2)
球がバンカーレーキのおかげで止まっているが、レーキを動かしたら球がバンカーに落ちてしまいそう……。よくある状況だが、迷わずレーキを取り除いていい。動かせる障害物を取り除いた結果、球が動いても罰はなく、その球は元の位置にリプレースする。
Q. コース管理の軽トラックの下に球が止まった場合は?
A. 運転者がいれば「動かせる障害物」として扱う(規則15.2)
もし運転者が乗っていれば、そのトラックは「合理的な努力で動かせる」ので、「動かせる障害物」とみなされる。トラックを動かしてもらい、普通に打てる場所にあればそのまま打つ。道路上に球があるなら、今度は道路という「動かせない障害物」からの救済を受けることができる。一方、近くに運転者がおらず、トラックが放置されているときは、トラック自体が「動かせない障害物」となるため、トラックではなく球を動かすことによって救済を受けることができる。
Myゴルフダイジェスト有料会員になると
スマホでいつでもルールが確認できる!
『2021-2022 GOLF DIGEST ゴルフルール早わかり集』
Myゴルフダイジェスト有料会員は電子版をご覧いただけます