Myゴルフダイジェスト

会員登録
  • ホーム
  • 動画
  • 【トーク動画】髙田洋平③“スウィング改造”したいなら、まずは自分の体の特性を理解しよう

【トーク動画】髙田洋平③“スウィング改造”したいなら、まずは自分の体の特性を理解しよう

元月刊ゴルフダイジェスト編集長の菊地が、ゴルフのプロフェッショナルをゲストに迎え、ゲストが考えるゴルフの神髄を引き出すトーク番組「菊地智哉のもう1球お願いします!」。前回に続き、現在畑岡奈紗のスウィングコーチ兼トレーナーを務める髙田洋平氏をゲストに迎え、ゴルフの深淵に迫っていく。

>>前回のお話はこちら

「身体から診るゴルフ」を提唱する高田洋平氏だが、実際にどうやって体を診ていくのか。菊地編集長が体験! まずは姿勢や体の各部の動きを入念にチェックし、体にどんな特徴があるのかを診断。これによって、現在のスウィング、または今やろうとしているスウィングが、自分の体的に無理のない動きなのかが見えてくる。そのうえで、体に合ったスウィングを追求していくのか、それともなりたいスウィングに向けて体を変えていくのか、という方針を決めていくのだが、果たして菊地編集長はどちらの道に――?

さっそく動画をチェック!

配信開始までお待ちください
ミュートを解除する
0:00
/
ライブ
 
x1.0
再生速度
x2.0
x1.6
x1.4
x1.0
x0.5
画質
字幕
音声
パーツサイズ
エラー
コード: 4
メッセージ: 通信エラーまたは非対応のフォーマットのため、動画のロードに失敗しました

髙田洋平

2002年にスポーツ医療・リハビリを学ぶために米国留学し、米国理学療法博士号を取得。ニューヨーク、ダラス、東京で理学療法クリニック「ファンクフィジオ」を開院。さらに、身体からゴルフを診る「PRIISM GOLF」を立ち上げ、プロ・アマをサポート。自身もアメリカのゴルフクラブでクラブチャンピオンになるほどの腕前

>>続きはこちら

  • 元月刊ゴルフダイジェスト編集長の菊地が、ゴルフのプロフェッショナルをゲストに迎え、ゲストが考えるゴルフの神髄を引き出すトーク番組「菊地智哉のもう1球お願いします!」。前回に続き、現在畑岡奈紗のスウィングコーチ兼トレーナーを務める髙田洋平氏をゲストに迎え、ゴルフの深淵に迫っていく。 >>前回のお話はこちら 前回は、菊地編集長が……