【横田真一の「ぶらんぶらん体操」がスゴい!】#4 始動は右足ではなく“左足”から踏み込む
横田真一考案の「ぶらんぶらん体操」には、ゴルフスウィングの重要な要素が詰まっている。3つ目のポイントは、左右の足を踏み込むタイミングについて。
TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Tadashi Anezaki THANKS/横田真一チャンネル、川奈ホテルGC
解説/横田真一
レギュラーツアー通算2勝。今年2月に50歳となり、シニアツアーにも参戦。ユーチューブを通じた「取材」によって、スウィングが進化し、レギュラー時代よりも飛距離が伸びているという。ELPA所属
●CONTENTS●
#1 力を入れず飛ばす要素が詰まってる
#2 クラブは「引っ張る」と加速する
#3 「二重振り子」を使えばさらに加速
#4 始動はまず左足を踏み込む
始動はまず左足を踏み込む
「ぶらんぶらん体操」の歌詞(6)
まずはテイクバック
まずは初動、体重移動
まずは右足からなんて
考えてはいないかい?
まずは左 左から右 左から右
まずは左 そして右 そして右
「ぶらんぶらん体操」の歌詞(7)
踏み込め 踏み込め
マグマまで踏み込め
大地からの恵み
思い出したろう? あの頃の思い出
次はダウンスウィング
踏み込め 踏み込め
まずは脱力して躍動
これ使って感動
試合中、練習中を問わず、プロは至るところで「連続素振り」を行っている。これはアドレスという静止部分を作らないことで、左右への体重移動や、体の回転方向の切り替えなどを、一連の動きとしてスムーズに行う感覚が出るからだ。
「ドラコンのプロは、アドレスで絶対に足を止めないで、パタパタ足踏みした状態からスタートしますが、これはなぜかというと、一旦、左足に乗る反動を使ったほうが、より強く右足を踏めるからです。右足を強く踏むほど、テークバックの回転が速くなって、反動で手が高く上がる。位置エネルギーが大きくなるから、切り返し以降の加速も大きくなるという具合に、加速の連鎖が起きます。その最初の動きを導くのが、『まずは左』からの『右』なんです」(横田)
Point1
左足を軽く踏み込んでからスタート
「ぶらんぶらん体操」の動きをイメージしながら、左右の足に交互に体重をかけ、タイミングよく「左>右」の順でテークバックすると、右足を強く踏み込める
Point2
ダウンスウィングでは「スクワットダウン」
週刊ゴルフダイジェスト2022年11月22日号より