Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【横田真一の「ぶらんぶらん体操」がスゴい!】#3 肩とひじの「二重振り子」を活用しよう

【横田真一の「ぶらんぶらん体操」がスゴい!】#3 肩とひじの「二重振り子」を活用しよう

横田真一考案の「ぶらんぶらん体操」には、ゴルフスウィングの重要な要素が詰まっている。2つ目のポイントは、ヘッドを効率よく走らせる「二重振り子」の原理について。

TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Tadashi Anezaki THANKS/横田真一チャンネル、川奈ホテルGC

解説/横田真一

レギュラーツアー通算2勝。今年2月に50歳となり、シニアツアーにも参戦。ユーチューブを通じた「取材」によって、スウィングが進化し、レギュラー時代よりも飛距離が伸びているという。ELPA所属

●CONTENTS●
#1 力を入れず飛ばす要素が詰まってる
#2 クラブは「引っ張る」と加速する
#3 「二重振り子」を使えばさらに加速
#4 始動はまず左足を踏み込む

肩とひじの二重振り子でヘッドが加速

「ぶらんぶらん体操」の歌詞(4)
ゴルフも実は同じなんだ
What you gonna do for you?
引っ張るとヘッドが走る
引っ張ると球が走る

「ぶらんぶらん体操」の歌詞(5)
ピッチャーだってそうなってる
What you gonna do for you?
引っ張ると球が走る ×2

ヘッドを加速させるには、「引っ張る」以外に、もうひとつコツがある。それが、関節を生かした「二重振り子」を使うことだ。

「仮に、クラブを振る円運動の支点が肩だけだとすると、どんなに思い切り振っても、大したヘッドスピードは出せません。ところが、肩を支点にした円運動の途中で、ひじにストッパーを当てて急にひじが曲がると、ひじ支点の小さな振り子にエネルギーが集約されて、一気にヘッドが加速します。コツさえつかめば、この『二重振り子』には力が要りませんから、ブライソン・デシャンボーみたいなマッチョじゃなくても飛ばせるというのが、最大のメリットなんです」と横田。

釣りの『キャスティング』で仕掛けが遠くに飛ぶのも、これと同じ原理。ひじに加え、手首も使った「多重振り子」なら、さらにヘッドを加速できるのだ。


肩だけでなくひじと手首も使って回す

体の横で、クラブをぐるぐると後ろ回ししてみる。滑らかに回転させるには、グリップをなるべくゆるく握り、しかも小指側をほとんど握らない感覚が必要だとわかる。ひざの上下動を使うと、回転は加速する

ピッチャーも肩とひじを使う

野球の投球動作も、肩を支点とした大きな振り子と、ひじや手首を支点とした小さな振り子による「二重(多重)振り子」である点が、ゴルフスウィングと共通している。「引く動作」で球速が上がる点も同じ

ここもPoint
フォローで左手首を「背屈」させる

手首支点の振り子を使ってヘッドを加速させるには、インパクト後、左手首を背屈させる(甲側に折る)のがいい。フェースが返る方向に腕をローテーションさせると、ヘッド加速効果が弱まり、方向性も悪くなる

最後のポイントはこれ
>>始動はまず左足を踏み込む

週刊ゴルフダイジェスト2022年11月22日号より