Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • やさしいはずのUTがなぜ打てない?<前編>原因は体の突っ込み「トップで“ひと呼吸”おきましょう」

やさしいはずのUTがなぜ打てない?<前編>原因は体の突っ込み「トップで“ひと呼吸”おきましょう」

「やさしい」と言われるUTだが、実は苦手という人も多い。飛距離が出やすく上がりやすいのは確かだけれど隠された落とし穴を回避して上手に使いこなす技を教わった。

TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Takanori Miki THANKS/桜ヒルズGC

解説/岩本高志

レギュラーツアーに参戦しつつアマチュアへの指導も行う異色のプロ。K’s GOLF LOUNGE所属。自身のYouTubeチャンネルも持つ

やさしいクラブのはずなのに…

UTに苦手意識を持っている人は少なくないが、単純にクラブの性能を見たら、UTは同ロフトのアイアンに比べてはるかに球が上がりやすくてつかまりもよく、性能面でのやさしさは圧倒的だと岩本高志プロは言う。ではやさしいはずのUTをうまく打てない理由は何なのだろうか?

「UTはソールも広くて打ち出し角も高いので、基本的には払って打ちたいクラブ。それをアイアンのように打ち込もうとしたり、苦手意識から『当てたい』と思うことで左に突っ込む動きを生じ、UTの球のつかまりのよさゆえに引っかけなどのミスが出るんだと思います」

クラブ自体はつかまりがいいのだから、振り遅れ気味でOK。とにかく突っ込まないように静かにスウィングできれば、本来の機能を生かせると岩本プロ。トップでワンテンポ静止して“間”を作るイメージが大事だという。

「ダウンスウィングは下半身から。足の裏を前後に使って体を回転させ、振り遅れを恐れずに振るのがUTをナイスショットする秘訣です」

トップで一瞬止めるイメージ

突っ込みを防ぐには、切り返しで「間」をつ止めるようなイメージで、反動を使わずに切り返すのがポイント。ただし、止めたところからダウンスウィングを手で下ろすのはNG。下半身から動き出そう

払うように打つのが基本

【Point 1
ボールは少し左寄り、体重は左右5対5

ロフトなりに自然なインパクトがしやすいニュートラルな構えをしたい。体重配分は左右5対5。ハンドファーストを強くせず、ボールは左足かかとより1個内側が目安

【Point 2】
足の裏を前後に使うフットワークで振る

ダウンスウィングは下半身から行いたいが、「踏み込む」というよりは、足の裏を前後にシーソーのように使い、体をスムーズに回転させるイメージ

【Point 3】
フェースを返さず体の回転で振る

つかまりのいいUTは手を使ってフェースを強く返さずに体の回転で振っていきたい。水平素振りでヘッドが手元を追い越さない感覚をチェックしよう

【Point 4】
右腰の前でインパクトするイメージでOK

下半身をしっかり回してダウンスウィングし、右腰前でボールをとらえるイメージ。無理にボールをつかまえようとせず、少し振り遅れるくらいの感覚でOK

極めればこれほど役立つ武器はない!
様々なシチュエーションでの応用編はこちら

月刊ゴルフダイジェスト2022年8月号より