Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【クラチャンたちの練習法】File 5 ベランダにマット、庭に芝生…「練習場は“自宅”です!」

【クラチャンたちの練習法】File 5 ベランダにマット、庭に芝生…「練習場は“自宅”です!」

上達に役立つ練習法を探るべく、全国の「クラチャン」100人にアンケートを実施! 練習といえば練習場が定番だが、中には自宅を練習場にしてしまっている強者も。クラチャンの自宅練習を覗き見!

PHOTO/Shinji Osawa、Hiroyuki Okazawa

●CONTENTS●
Introduction クラチャン100人の練習法

>>File 1 「“短い距離”にゴルフの大事が凝縮」
>>File 2 「“スマホ”は最高の練習器具」
>>File 3 「1日100回“ほうき素振り”」
>>File 4 「1球に“5分”かけられますか?」
>>File 5 「練習場は“自宅”です」
>>File 6 「仕事は9時から、練習は“5時”から」

仲村達也さん(57歳・HC1)の場合

コロナ禍で外出が減ったのを機に自宅のベランダに練習場を作った。ベランダのサイズを調べ、ネットはインターネットで、マットはホームセンターで購入

【かねひで喜瀬CCクラチャン】仲村達也さん(57歳・HC1)

なかむらたつや。沖縄県を代表するトップアマ。日本ミッドアマなど全国大会にも出場している実力者

沖縄のトップアマ仲村さんは小さなスペースを上手く利用している。

「普通のベランダですが、ネットを置いて練習場にしました。テレビを見ているときとか、ふとスウィングのことを思いついたりしますよね。それをすぐに試せるのが利点。練習場へ行く手間も省けますしね」


最初はバット素振り

ストレッチの意味も込めて最初に重いものを振る。「年を取るとケガしやすいですから、ストレッチは大事。振りながら体をほぐしていくんですよ」

打つのはドライバーと5番アイアン

球数を多く打つことはしない。難しい1Wと5Iで体の動きを確認するように球を打つ。球筋が分からないため、体の動きに集中できるメリットも。スウィングではフィニッシュで3秒止まることを意識しているという

小林正志さん(58歳・HC0)の場合

自宅の庭に芝を張り、練習場を作ってしまった小林さん。もちろん広い庭があってこそだが、芝を管理・維持していくことは簡単なことではない

【森林公園GCクラチャン】小林正志さん(58歳・HC0)

こばやしまさし。プロのキャディなども務める埼玉県のトップアマ。自宅練習で腕を磨く

埼玉の小林さんは広い庭に自ら芝を張ってしまった。

「芝の管理は大変ですが、コースと同じ状況で練習できるのはすごくプラスになります。芝を張ってから、アプローチの技術はすごく向上したと思います。まぁ、田舎だからできることなんですけどね(笑)」

あらゆるライから練習できる

何といってもコースと同じ状況で練習できることが最大のメリット。芝の感触やライなど、より実戦的な練習ができる

クリーンに打つことだけ考えています

小林さんが意識していることは、とにかくボールに対してクリーンに当てること。「そのためには体の回転のみでスウィングすることが大事。日々短い距離で確認です」

金城CCクラチャン】広藤大樹さん(29歳・HC1)の場合

寝る前にパタ練30分

自作のパット練習器具でストロークをチェックするのが日課だという。ポイントは、上部のレールに沿うようなストロークの軌道作りと、ヘッドをできるだけ低く長く出すこと。課題をクリアするまで布団に入らない徹底ぶり

【富士笠間CCクラチャン】石川聡一さん(29歳・HC2)の場合

ウレタンボールのアプローチを毎日10分

短い距離のアプローチ(1メートルから2メートル)でスウィングを作る石川さん。毎日10分繰り返し行うことで、体の動かし方や、インパクトの感覚を養うことができる。「小さいスウィングで安定したインパクトができないと、大きい振り幅で当たらなくなります」(石川)

月刊ゴルフダイジェスト2022年5月号より