Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【3番ウッドを武器にする!】<後編>スライスを打つつもりカットに振ってみてください

【3番ウッドを武器にする!】<後編>スライスを打つつもりカットに振ってみてください

フェアウェイから最も飛距離を稼げ、使いこなせれば強い武器になる3番ウッドだが、長さもあり、苦手としている人も多いはず。そこで今回は、苦手な3Wがたちまち得意になる、基本的な考え方と打ち方のポイントを教えてもらおう!

PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/相模原ゴルフクラブ

解説/山田大晟

やまだ・たいせい。1995年生まれ、東京都出身。昨年ABEMAツアーで初優勝を飾り、今年はレギュラーツアーに参戦するなどいま注目の成長株。精度の高いショットが持ち味のオールラウンダー

>>前編はこちら

つかまえようとしなくていい

ーー短く握ってコンパクトに振るとき、ほかに気を付けることはありますか?

山田 短く持つとシャフトを硬く感じるので、実は多少ですが振り遅れる感覚が出ることがあります。それによって球がつかまらずスライス気味になりやすいですが、3番ウッドはスライスでOKなんです。極端にいえばコスリ球で十分飛ばすことができるんです。

ーーコスリ球でいいんですか?

山田 問題ありません! つかまったボールのほうがより飛びますが、コスリ球でも十分飛ばせますし、3番ウッドはミスしやすいクラブなので、ミスを避けつつ使いこなすことが重要なんです。そこでミスを最小限にするためにオススメなのが、インパクトからフォローにかけて左肩を後方に引く動きです。これによりやや上めからボールをとらえることができるので、ボールの手前でダフることを避けやすいですし、トップも出にくくなります。ややカット軌道になるので、つかまったボールより多少は飛距離が落ちますが、必要な飛距離は確実に出せるようになります。


フォローで左肩を後ろに引く

インパクトで左肩が上がるとクラブは下から入ってしまう。左肩を後ろに引くことでヘッドを上めから入れることができるので大ミスを防げる

ヘッドを外から入れるイメージ

フォローで左肩を後方に引くことで、ヘッドが上めの少しアウトサイドから入るイメージになる。つかまったボールでなくても十分に距離は出てくれる

ボールをつかまえて飛ばそうとすると、ヘッドが下から入りやすくなるためダフリなどのミスが起こる。飛ばしたい気持ちをいかに抑えるかがキモ

山田プロのお手本スウィング

手打ちにならないことが重要

ーー3番ウッドを打ちこなせるようになるドリルを教えてください。

山田 ボールに当てようとして手打ちになることが一番やってはいけないので、できるだけ手を使わずに振るステップ打ちがおススメです。下半身主導で動けるようになると、手先の余計な動きが入らなくなり、結果的にヘッド軌道が安定します。

ーーやり方のポイントは?

山田 トップから左足を踏み込んでからクラブを下ろしてください。踏み込みながら下ろすと上半身に力が入るので、リズム良く振れなくなります。腕が振られる感覚を感じてください。

Drill
ステップ打ちで下半身主導の動きを体感

アドレスの状態から、左足を右足に寄せながらバックスウィングし、左足を踏み込みながら切り返し。下半身の動きにつられてクラブを振り下ろす意識で振っていく。このステップ打ちが上手くできるようになると、3番ウッドを握っても力まずにリズムよく振れる

週刊ゴルフダイジェスト2024年7月16日号より