【ゴルフの急所】Vol.30 ショートパットが苦手で上手く打てない
30歳からゴルフを始め、トップアマとして活躍したのち、49歳でプロ転向。会社経営の傍ら、2020年には日本シニアオープンを制するまでに至った異色プロ・寺西明が、自身が考える「ゴルフの急所」について、読者からの疑問に答える形で解説していく。
PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/六甲国際GC
私は、1メートルくらいのショートパットが苦手です。練習グリーンでは普通に打てるのですが、本番になると緊張してよく外してしまうのです。どうしたらショートパットに強くなれますか?(横井和樹さん・58歳・HC8)
ショートパットになると緊張してしまう。よくわかります。ボクもそうだからです。正直、優勝争いをしているときなどは、朝イチのファーストパットからずっとシビレています。緊張するのはあなただけではありません。みんな同じなのです。
ただ、ボクは緊張するのは決して悪いことではないと考えています。なぜなら、それはゴルフが好きで、もっと上手くなりたくて、もっと強くなりたくて、失敗したくないと考えている証拠だからです。緊張してミスをするのが悔しい。そういう人ほど上達のチャンスがあると、ボクは思うのです。ですから、まずは緊張する自分を否定するのではなく、受け入れる。そこから始めてみてはいかがでしょう。
では、具体的に、どうしたらショートパットに強くなれるのか。ここでまずやってもらいたいのは、イチ、ニ、サンと、頭の中でリズムを刻みながら、ストロークすることです。
基本的に、緊張するほど体はスムーズに動かなくなり、ストロークのリズムが狂います。逆に言えば、普段から一定のリズムを意識して練習し、本番でも同じリズムで打とうとすることで、緊張した場面で
も、普段と同じストロークがしやすくなるのです。
テンポの速さは人それぞれで構いません。頭の中でイチ、ニ、サンと唱えながら、イチでフォワードプレス、ニでテークバック、サンで球を打ってください。
このとき、ただカップを狙って打つのではなく、パッティングレールのような練習器具を使うと、より効果の高い練習ができるでしょう。頭のなかでイチ、ニ、サンとリズムを唱えながら、レールからボールが落ちないように、ボールを真っすぐに打ち出すのです。
ショートパットが外れるのは、狙ったラインにボールを打ち出せないからです。これを修正するには、ラインに対してフェースをスクエアに合わせ、フェースがスクエアな状態でインパクトし、ボールをラインに真っすぐ打ち出す訓練をする必要があります。この感覚を身につけるには、パッティングレールを使った練習が最適なのです。
大事なのは、これを普段の練習でやり続けて、本番でもやり続けることです。一度やったくらいでは意味はありません。ずっとやり続けることで、初めて効果が表れるのです。コースに出たとき、自分が狙ったラインの上に、パッティングレールがイメージできるようになったら完璧。そこまで練習してもらえば、ショートパットの精度は、各段にアップできると思いますよ。
Point 1
頭のなかで「イチ・ニ・サン」とリズムを唱えよう
イチでフォワードプレス、ニでテークバック、サンで球を打つ。フォワードプレスの大きさは人それぞれでOK。フィル・ミケルソンのようにフォロー方向に大きく押し込んでからテークバックしてもいいし、フォワードプレスをするイメージだけでもいい(動きが目に見えなくてもいい)
「イチでミケルソンのように大きく押し込むのもアリです」
Point 2
自分に合ったテンポで行う
イチ、ニ、サンのテンポの速さは人それぞれで構わない。基本的には、ゆっくり歩く人はゆっくりしたテンポ。速く歩く人には速いテンポが合う。歩くテンポを参考にいろいろとテンポを変えながら、自分が気持ちよくストロークできる速さを探ろう
Point 3
レールの上を真っすぐ転がす
パッティングレールを使い、ボールがレールから落ちないように、レールの上を真っすぐ転がす。このときもイチ、ニ、サンのテンポで打つことを忘れずに
フェースがスクエアな状態でインパクトできているかが分かります
月刊ゴルフダイジェスト2023年8月号より