【通勤GD】ゴルフレジェンド陳清波の‟ダウン&ブロー”Vol.1 「ダウンブローの誤解」 ゴルフダイジェストWEB
昭和の時代、ゴルフブームとともに日本全国に拡散した陳清波の代名詞・ダウンブロー。実はこの言葉について、プロゴルファーでも間違って認識してきた人が多い。正確には「ダウン&ブロー」。今も世界のトッププロが、同じシステムで打っているとしたら? 今週の通勤GDは、陳清波の王道技術「ダウン&ブロー」第1話です。
【通勤GD】
通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。
【陳清波】
昭和6年生まれの88歳。ワールドカップ11回連続、マスターズ6回連続出場など60年代に大活躍。「陳清波のモダンゴルフ」で多くの陳清波ファンを生み出し、日本のゴルフ界をリードしてきた
ダウンブローとダウン&ブローは違う動き
ダウンブローって、急角度の降下軌道でボールをとらえることでしょ? と思い込まれ、トーナメントの解説でもそんな使われ方がされたことがある。
ところが、改めて陳清波、本人に訊くと、答えはこうだった。
陳清波 ダウンに入れて、そこからブロー。このブローが大事です。ヘッドを回しながら、高くフォロースルーへと振り抜きます。手首のスナップを利かせ、左親指を立てる要領だけど、体全体でブローしていくんです。
まるで違うじゃないですか。1960年代、地面にヘッドを打ち込めと勘違いしたゴルファーが続出。ゴルフ場が穴だらけになった。みんな「&」の存在を無視していた。
実際はダウンとブローの合わせ技で「球を押し込む」、まさに本物のテクニックが発生する。現代の世界のトッププロも、同様の技術で球を打っている。
今週の通勤GDでは、「&ブロー」の真実について追いかけていきます。
陳清波プロのスウィングに欠かせない「&ブロー」の動作
毎年大好評の「ゴルファーズダイアリー2020版」のご購入はこちら、陳清波プロの技術など内容満載B5版
ダイアリーの中をチェック
月刊GD2020年1月号より